利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スイミング・水泳
0歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・

イトマンスイミングスクール 西宮校の体験レッスン

イトマンスイミングスクール 西宮校 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
2歳8ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2024年02月
  • 参加した理由

    元々ベビースイミングに通っており、引っ越しに伴い新しいところを探していたところ、近所にあったので体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    入り口や進路がわかりにくかったが、プールの中はシンプルで導線が簡単だった。
    水温、室温ともにちょうどよく快適にすごせました。
    更衣室内は水気があるのでタイツなどだと着替えが大変でした。

  • 先生の教え方

    先生がペースを崩さずテンポよくレッスンを進めており、スタート時や自由時間などは先生がいろいろと気にかけて話しかけてくださり、やったことのない遊びにも挑戦することができました

  • よかった点

    ベビースイミングとひとくくりでなく、月齢別に分かれてやっているので同じくらいの年齢の子たちとできるところが良いと思いました。
    本格的なレッスンというわけではないので、水慣れしたい小さい子にはぴったりだと思いました。

口コミの投稿者アイコン
6歳9ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年07月
  • 参加した理由

    今年は子供の学校のプールの授業がないため、日常で水泳に少しでも触れて泳げるようになってほしかったからです。スクールバスが通っているのをよく見かけて知りました。こちらはオリンピック選手も通っていたという実績があることを知り選びました。

  • 教室の雰囲気

    子供たちが楽しそうに泳ぐ姿や、他の生徒様は全員知らなかったのですが知らない子と話す姿が見られてコミュニケーションがよく取れているクラスだと思いました。

  • 先生の教え方

    保護者の観覧席からプールで体験を受けている子供が遠かったので、話し声など聞こえなかったのです。しかし表情はよく見えて終始楽しそうに娘が泳いでいる様子がうかがえました。安心するコーチの言葉かけがあったのだと思います。

  • よかった点

    授業が始まる前に、体験する人だけコーチとマンツーマンで水慣れを少ししてからレッスンに参加できたことです。場慣れしてから安心してコーチと一緒に泳ぐことができてよかったです。

口コミの投稿者アイコン
0歳7ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    昔自分が通っていて、ベビースイミングがあるのを知った。友達が通っているのを知って誘ってもらった。

  • 教室の雰囲気

    明るい雰囲気で楽しかった。受付の人もわかりやすい丁寧な説明をしてくれた。レッスン中も1人1人に笑顔で声掛けしてくれてよかった。

  • 先生の教え方

    大きいな声でハキハキと人形を使ってわかりやすく説明してくれた。また、1人1人に笑顔で声掛けをしてくれていた。わかりやすい内容でよかった。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。お風呂でも真似して遊べそうです。

口コミの投稿者アイコン
1歳7カ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    あたたかくなってきたので外出しやすい。4月は習い事を始めやすいかなと思ったので。

  • 教室の雰囲気

    受付に進度表が貼ってあり、参考になった。レッスンに使う道具がすべて安全だと感じた。

  • 先生の教え方

    キューピー人形を使いながら、子どもをどのように,動かすかがよくわかった。
    子どもに無理がないように水慣れさせてもらえた。声かけの言葉が優しい。

  • よかった点

    普段のレッスンの雰囲気が知れた。
    プールの水が温かく、親もうれしい。
    子どものペースでのびていけそう。
    おむつを捨てる場所があり親切

口コミの投稿者アイコン
1歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    イトマンスイミングスクールが有名でどのようなレッスンをされているのか興味があったので体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな印象を受けました。また滑らないようにプールサイドは滑り止めが敷かれて安全面の環境配慮を感じました。また清掃も行き届いて清潔でした。

  • 先生の教え方

    先生が明るく、個々によく関わってくださいました。また人形を使ってどのように次は遊ぶかという指示がわかりやすかったです。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、参加するクラスの雰囲気を感じられました。活動内容を子どもが難しかったり怖がるようならどんな風にしているか見ていてくださいと個別に声をかけてくださり、不安が和らぎました。

口コミの投稿者アイコン
1歳の男の子と保護者
体験日: 2021年04月
  • 参加した理由

    生活サイクルをきづくため教室を通うことを思案しているため

  • 教室の雰囲気

    教室の雰囲気も明るく皆んな和やかに授業が進んでいました。子供は泣き叫んでることもありましたが、お父さんやお母さんが宥めながら微笑ましい雰囲気でした。

  • 先生の教え方

    先生の教え方は明るくハキハキと話されてマスク越しでも聞き取りやすかったです。

  • よかった点

    良かった点はプール終わりの温水ジャグジー?があったことです。プールの水温が低く、子供は泳ぐことなくずっと抱っこしていたので終盤唇が紫色になり少し震えてきていたので温もれて助かりました。

口コミの投稿者アイコン
1歳の男の子とお母さん
体験日: 2019年05月
  • 参加した理由

    スイミングを通わせるにあたり、通える範囲で良いスイミングスクールがないか検索し、評判も良かったので決めました

  • 教室の雰囲気

    既に通っている子は水に潜る事が抵抗ない印象です。自分からプールに飛び込みなどし、楽しそうでした。頻繁にプールへ顔をつけるので、慣れてない子はずっと泣いてました。

  • 先生の教え方

    先生は始終全体に目をやり、贔屓などせず、満遍なく指導されてました。声も大きく指導内容も分かりやすかったです。

  • よかった点

    最初にしっかりと準備体操するのと、水に顔をつける事が多かったので、それにより抵抗感が無くなるのかな?という印象です。既に入会している子はとても楽しそうにしていたので、あんな風に水に抵抗なくなったらいいな、どれくらいで慣れるのかな?と思いました。

口コミの投稿者アイコン
1歳の男の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに通わせたいと思い、近くのスクールを探して体験に参加してみた。

  • 教室の雰囲気

    初めてでも溶け込みやすく、開放的な雰囲気。
    少人数クラスに2人コーチがいて安心。

  • 先生の教え方

    丁寧に説明してくれて分かりやすい。沢山の生徒がいるなかでも、目を配り声かけをしてくれたところ。

  • よかった点

    子供が楽しんでくれるか不安があったため、入会前に体験レッスンを受けられて良かった。

口コミの投稿者アイコン
13歳の男の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    昔と違って学校である程度の泳法を習得する事が難しく、高学年からでも通えるようなスクールを探していました。

  • 教室の雰囲気

    コロナな影響で、授業の観覧は体験の人だけでした。フロント前の扉から分散入場も行っていて、コロナ対策もされていたと思います。プールは12メートルの往復でしたが、たくさん泳げて良かったです。

  • 先生の教え方

    練習は厳しく見えますが、先生は優しくて上手に指導してくださったと思います。また来たい、と思える授業だったようです。

  • よかった点

    続けたい、もっと泳ぎたい、と思える授業だったと思います。先生も明るい感じで気さくな方でした。今年は学校で水泳の授業がないので、泳ぎを習得する良い機会だと思いました。

口コミの投稿者アイコン
4歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    もともと水泳を習わせたいと思っており、ちょうど2日間体験をやっており、特典もあったので、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな雰囲気でした。プールも観客席が広く、とても見やすかったです。プールまでの距離も近い方だと思いました。

  • 先生の教え方

    生徒一人ずつ順番にきちんと見てあげており、丁寧に教えていたような気がしました。子供を楽しそうに受けていた気がしました。

  • よかった点

    体験だけの子供達しか参加してなかったので、人も多くなく、非常に見学しやすかったです。体験で子供も楽しかったみたいなので、体験参加して良かったなぁと思いました!

口コミの投稿者アイコン
6歳2カ月の男の子と保護者
体験日: 2020年10月
  • 参加した理由

    スイミングならイトマンと思っていたので
    自宅からは少し遠いですが駅から近いお教室なので体験に参加してみました

  • 教室の雰囲気

    次のクラスとの入れ替わりの時は
    更衣室も受付前もすごい人でした
    活気があって良いですが
    コロナ対策の不安はあります。

  • 先生の教え方

    生徒の人数は少し多く感じましたが
    先生がきめ細かく見てくれてる印象を受けました

  • よかった点

    参加当日の朝は
    鼻に水がはいったらと不安そうにしていたのに
    いざ体験している姿をみると
    飛び込みしてみたり
    色々とチャレンジしていて
    終わってからも
    楽しかったーと喜んでました

口コミの投稿者アイコン
9歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年06月
  • 参加した理由

    娘が水泳が不得意で学校の水泳授業も今まで休みがちだったので始まる前から教室に通わせて水に慣れてもらおうと思いまずは体験レッスンから始めようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    大勢でみんな楽しそうに練習してました
    先生も全体的には多くうちの娘には3人でかわって教えてくださってたので目が行き届いてると感じました。
    ----
    大勢の生徒さんがいてワイワイと楽しそうな活気ある雰囲気でした。
    体験でもとても入りやすかったと思います。
    楽しそうですが先生の教え方がきちんとされてるためみんなちゃんと話を聞いて指導通り練習に励んでいるようで子供を習わせるにはとてもいい環境であると思いました。

  • 先生の教え方

    笑顔で本人のレベルに合わせて丁寧に指導していただきました。
    呼吸の仕方など。
    -----
    最初に体験者の娘1人に1人の先生がついて
    レベルを見るために潜らせたりした後に全員で体操をしてクラス別に分かれて指導してもらいました。クラス別にわかれてからも娘のクラスを三等割くらいにして3人の先生で細やかに見てもらいました。丁寧な指導でした。

  • よかった点

    何より本人のレベルを最初に調べてくれて合わせた指導をしていただけたのが良かったです。
    ---
    うちの子は全然泳げないので本当の基本である息継ぎの仕方から教えていただけて良かったです。このまま通えたら上達していくであろうなと思わせてもらえる教室でした。体験の最後に先生からのお話で今の等級はこんな感じで今日だけでこれくらい上達しているのでと、具体的に今どんなレベルなのかを聞かせてもらえてちゃんとされてるなと言う印象を受けました。

口コミの投稿者アイコン
0歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年12月
  • 参加した理由

    幼児スイミングを探しており、ネット検索していたところ本サイトを見つけて応募しました

  • 教室の雰囲気

    通っている他のお子様とも話すことができて良かった。みなさん、楽しんでいました。クラスの参加人数も多くなく、全ての子供に目が行っていると思いました。

  • 先生の教え方

    スパルタ教育な感じはしたものの、他の子度たちは楽しそうにしたいました。

  • よかった点

    他の方とお話できたことはよかったです。先生もにこやかに接してくださり、居心地が良かった。レッスンも長すぎず短すぎず、ちょうどよかった。

口コミの投稿者アイコン
8歳7ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    他の水泳教室に通っているけれど、イトマンの評判をまわりから聞いていたから体験してみようと思って参加しました

  • 教室の雰囲気

    開始と終了に館内放送で音楽が流れます。合図のようなものかな。保護者が見学するスペースとプールがフラットな位置にあり、かなり近くで見学できるのがいいなと思いました。館内もきれいです。プールが一つしかないので、少し狭く感じました。

  • 先生の教え方

    とにかく細かく丁寧です。フォームも型通りできるまで綿密で、何ができていて、何ができていないかわかりやすいと子どもが言っていました。女の若い先生が多い気がしました

  • よかった点

    レベル別に時間帯を分けているそうで、それを知らず背泳ぎまでの小さい子達と一緒になってしまいました。特別に、平泳ぎやバタフライも個別指導していただけてよかったのですが、申し訳ない気持ちがしました。事前にご案内いただけたらよかったきなと思いました

口コミの投稿者アイコン
3歳0ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    スイミングを習わせく、水泳といえばイトマンのイメージがあったのと家から比較的通いやすい場所にあったので、一度体験してみたいと思いインターネットから申し込みました。

  • 教室の雰囲気

    無駄がない受付で、無理な勧誘もなく過ごしやすかったです。今は体験時しか見学で出来ないようだが、見学場所がプール近くで安心して子供をみることが出来ました。館内は陽が入り明るく、かつ整然としており、清潔感がありました。

  • 先生の教え方

    子供を扱うのに慣れていて、安心して体験させてることが出来ました。子供の気持ちを尊重させながら、子供の怖がる箇所を手助けしていた。また、上手にできたところは程よく褒めていて、緩急が上手だったと思います。

  • よかった点

    受講しているお子さんと一緒に体験できたので、息子自身もその子たちを真似しながら体を動かせたので良い経験となりました。
    他のお子さんが楽しんで受講していたので実際に習い始めたら、こんな姿になるのかなと想像ができました。

口コミの投稿者アイコン
8歳8ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    別の教室に通っておりますが、フォームがあまり綺麗ではなく、イトマンは昔からフォームが綺麗な事で定評のあり、上の子はイトマンで1級までいって卒業しましたが何年か経っておりますがフォームが綺麗なままなので、この体験を通してフォームの改善が期待できそうなら教室の変更を視野に入れて参加したいと思いました。

  • 教室の雰囲気

    短期講習だからか、割と人数を詰め込んでいる印象はありましたが、それなりに先生の人数もいて1人ぼっちになるような子供はいなかったので雰囲気はいいのだと思いました。小さい子が水を怖がったりしてるのを見ましたが優しく教えているように見えました。プールサイドに用具などがたくさん置いてありますが綺麗に整頓されていて子供にも危なくないように置かれていると感じました。

  • 先生の教え方

    人数が割と多いなと思いましたがテンポ良く進めていたと思います。鏡越しなので声は全くわかりません。またこのコロナの状況でフェイスマスクをしており、反射して表情がよくわかりませんでしたが、ジェスチャーを見ている限り熱心に教えられていたと思います。

  • よかった点

    子供の実力をまず知る為にしっかり泳法を見てくれていました。周りの子供達に比べて割と泳げる方だったようですが、だからと言って何も教えないと言うことはなく、四泳法全てにおいて細かく指導して下さいました。今の教室と教え方はだいぶ違ったようですが、子供なりにかなり参考になったようです。子供が納得出来る教え方をされて、指導方法はさすがだと思いました。

口コミの投稿者アイコン
13歳の男の子とお父さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    この夏に毎日湖に入って遊ぶレイクサイドのキャンプに行くことになりそのためには一分間足がつかずに泳げることが条件だったため、至急スイミングを教えてくれるクラスをネットで探しました。

  • 教室の雰囲気

    内容は初心者から上級者まできちんとしたものの様子なので安心しました。

  • 先生の教え方

    カリキュラムがしっかりされていて個々の指導もきちんとしてくれていました。声がけもよくしてくれていたようでありがたかったです。

  • よかった点

    実際の高学年のお子さんたちのクラスに入れていただけてよかったです。小さい子たちにまみれるのかと少し不安でしたが、しっかり区別していただ方いるようすです。

口コミの投稿者アイコン
2歳9ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年09月
  • 参加した理由

    子どもの習い事を検索していて、スイミングスクールに興味があったので。

  • 教室の雰囲気

    施設は新しくはありませんが、不便な点はありません。更衣室内には無料で使えるドライヤーがありました。更衣室は広くないので、人数が多いレッスンの前後は混み合いそうだなと感じました。

  • 先生の教え方

    私(親)は見学していたので中の声は聞こえませんでしたが、レッスン中は娘は笑顔だったので、楽しかったんだと思います。細かいところまでよく見てくださり、安心して見ていられました。

  • よかった点

    実際のレッスン(時間帯、内容共に)を体験できたので、娘はもちろん、見学していた私も、周りのママさん達の雰囲気を感じることができてよかったです。先生がよく見てくださったので、安心して見ていられました。

口コミの投稿者アイコン
3歳0ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年07月
  • 参加した理由

    別のベビースイミング教室に通っていたが、1人で入れるようになったのでイトマンを体験してみようと思った。

  • 教室の雰囲気

    先生一人ひとりとても子どものことをよく見ていると思った。暖かい雰囲気で、少しできたことでも褒めて伸ばそうとしてくれた。2日間体験がある中で、先生も子どもの名前を覚えていてくれて、レベルを考えてくれてよかった。

  • 先生の教え方

    2〜4歳クラスには4人いて楽しめる子や終始泣いて親から離れられない子など様々な子どもがいる中、一人ひとりのレベルに合わせて声掛けや活動を考えられていてよかった。

  • よかった点

    子どもたち一人ひとりに寄り添った声掛けをされていたこと。母と離れられない子どもがいたけど、その子にも寄り添ってその子ができるように楽しめる工夫がされていた。自分の子どもも、2日間の体験で初日に明日も行きたいというくらい楽しんでいたので入会を決めました。

  • 入会の決め手

    昔通っていて、イトマンなら絶対泳げるようになると思ったから。子どもが楽しかったと言って喜んでいたから!

口コミの投稿者アイコン
3歳3ヶ月の女の子とお父さん
体験日: 2020年11月
  • 参加した理由

    私も妻も小さい頃水泳をしていて、娘も3歳ごろから水泳を習わせようと考えていたから。イトマンへは妻が昔通っており、家から近いイトマンに興味を持っていたから。

  • 教室の雰囲気

    清潔感があり、プールサイドも安全面に配慮されていた。暖房も効いていて暖かく、広々としていて楽しく泳げる環境だった。施設内の案内もわかりやすく、保護者が子供の様子を見学しやすいようになっていた。

  • 先生の教え方

    声が大きく、指示も明確だった。安全によく配慮されていた。初めてで、泳ぎが苦手な娘に対して、必要なサポートしつつも、自信がつくように泳ぎ方を教えてくれた。楽しく達成感を味わえるようなスイミングプログラムだった。

  • よかった点

    大きなプールで泳ぐのが初めてだったにもかかわらず、娘は大変楽しそうにレッスンに参加していた。楽しいだけでなく、コーチがメリハリのある指示をテンポよく出されていたので、充実し安心できるレッスンだった。

口コミの投稿者アイコン
9歳2ヵ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    別のスイミングスクールに通っていたのですが、切り替えを考えており、泳ぎ方が綺麗になるという評判を聞き体験してみたいとおもった。

  • 教室の雰囲気

    レッスンに混ざっての体験でしたが、他のレッスン生もとても楽しそうに泳いでいました。レッスンの流れもスムーズでしたし、コーチに対する生徒の人数も適正だと思いました。

  • 先生の教え方

    クロールの手の入れ方や出し方は綿密に教えてくださり、背泳ぎは腰をあげるるようにする、平泳ぎの手足の動かし方などを優しく丁寧に教えてくださり、とても分かりやすかったようです。

  • よかった点

    スクール生と混じってレッスンを受けることにより、以前通っていたところと比較することができた。コーチの皆さんも明るくテキパキしていることも分かり、泳ぎ方がなどの指導方法の違いも知ることができて良かった。

口コミの投稿者アイコン
1歳3ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年03月
  • 参加した理由

    もともとベビースイミングに興味があり、インターネットで検索しているとこどもブースターを見つけ、そこからスイミングスクールの口コミなどを見て良さそうなので参加を決めました。

  • 教室の雰囲気

    明るく先生方も優しい雰囲気を感じました。清潔感もあり楽しく過ごせました。
    観覧席と反対側のプールでの体験だったので一緒に来ていた家族があまり見れなかったのが残念でした。
    プールを端から端まで見れる場所があればいいなと思いました。

  • 先生の教え方

    先生が2人いてくれていて、とても優しく声をかけてくださり、子どものペースで体験を進めてもらいました。みんな楽しそうにしており、今回娘も楽しんでいたので入会も検討するいいきっかけになりました。
    体験中も通常レッスンに加わっていましたが気にかけてたくさんの方が声をかけてくださり娘も終始楽しそうで私も楽しくいい時間を過ごさせてもらいました。

  • よかった点

    先生方が優しくてレッスンを受けられている生徒さんも優しく声をかけてくださり、楽しく過ごせました。娘も楽しかったようで今後入会を考えるいいきっかけになりました。娘の初めての習い事になりそうなので慎重に家族で話し合いこれからもいい経験をさせてあげれるようにしようと思います。

  • 入会の決め手

    まだ迷っていますがとても優しく声をかけてくださるコーチばかりだったから。

口コミの投稿者アイコン
3歳5ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年04月
  • 参加した理由

    3歳を機に習い事を始めたいと思っており様々な分野で探していたところ、「スイミングであれば全身運動になるので体にも脳にも良いよ」と友人に勧められオリンピアンも多く輩出しているこちらのスクールの体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    施設自体は新しくはないですが、子供が授業を受けている様子を親が身近で見ることできるのと、床暖が入っているのか水着で子供が歩き回っても親がじっとしていても寒くない室温で快適だったのが良かったです。
    小さな子連れのパパさんや教育熱心な方、穏やかな高齢者の方が沢山おられて、和やかな雰囲気でした。

  • 先生の教え方

    細かくクラスが分けられていて、3歳半以降は年齢ではなく実力によって振り分けられる点がとてもいいと思います。
    先生の声かけも本当にダメな時だけ厳しめで、後は楽しく練習できるよう声をかけたり水の中でゆらゆらしてあげたり、水に入れていない子にも優しく誘ったりしてくれていました。
    子供も楽しかったと言っていたのが一番印象的でした。

  • よかった点

    実際の授業の中で体験させていただいたので、実際に通わせた時のイメージがしやすかったです。先生の声かけも丁寧に偏ることなくされており、人員配置もしっかりされていて安心して通わせられそうだと思いました。

口コミの投稿者アイコン
12歳の女の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    スイミングスクールを探していたので、キャンペーンもあり家からも近いため体験に参加することにしました

  • 教室の雰囲気

    明るく質問もしやすそうでコーチングも優しかったと思います。
    終わってからの指導復習なども聞いたら教えてくれて通いやすそうでした

  • 先生の教え方

    一人一人について様子を見ながら対応されており、コロナ対策もしてました

  • よかった点

    コーチがアドバイスをちゃんと水中に一緒にいながらしてくれたため本人も不安なく練習出来たと思います
    一人一人をちゃんと見てくれるのが一番良かったと思います

口コミの投稿者アイコン
6歳3ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年01月
  • 参加した理由

    ベネフィットからの案内でプールを検索して、貴校を選びました。もともと幼稚園のお友達が通っており以前から存じています。

  • 先生の教え方

    笑顔の先生が多く、はじめ緊張していた息子も水に入ってからは笑顔になりとても楽しそうに泳いでおりました。今まで足のつかない場所での泳ぎは怖がっていましたが、先生方がうまく導いてチャレンジできていました。娘の担当の先生は体験後、丁寧に体験での様子をお伝えくださいました。

  • よかった点

    プログラムがしっかりしており、プールを楽しんで泳ぐことができたことです。

口コミの投稿者アイコン
5歳11ヶ月の男の子とお父さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    スイミングスクールを探していましたが、口コミなどの評判が良かったので、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    見学できるスペースが決して広いとはいえず、かなり混みあった状態での見学でした。また、見学できるスペースでも水着に着替える子供もいて、レッスン前にはその人たちも含めてかなりの過密状態になっており、少し息苦しさも感じていました。

  • 先生の教え方

    先生が指導されるペースではなく、子供の水泳するペースでゆっくりと指導されており、時間内に収めるために無理にカリキュラムの内容をさせるようなことはありませんでした。

  • よかった点

    子供が指導を受けている姿を間近で見学することが出来、子供の表情も逐一確認することが出来た点は良かったです。ただ、声が聞こえないため、どういうことを言われているのかまでは、分かりませんでした。最後の自由時間は終始笑顔で楽しそうにしている姿が見れて良かったです。

以下は、コドモブースターを見て、イトマンスイミングスクールの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
1歳の女の子とお母さん
体験日: 2018年01月
  • 参加した理由

    ベビースイミングをさがしており、インターネットで検索してみつけました。
    料金も安かったので体験してみようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    全体では結構な人数が参加してますが、終わる時間を少しづらしてくれてるので着替えもスムーズに出来て良かったです。
    そんなに新しい建物ではないですが、綺麗な方だと思います。

  • 先生の教え方

    広いプールを3分割して年齢別で使う感じでした。

    先生の声が少しだけ聞こえづらいですが、わからなければ近くに来てすぐ教えてくれます。
    参加したのは小さい赤ちゃんもいるコースなので早めに終わり、プール脇で子供だけ着替えできるので助かりました。
    先生も手伝ってくれ、オムツも捨ててくれます。

  • よかった点

    通う道や時間などもわかってよかった。

  • 入会の決め手

    料金の安さ。応援券が使える。駐車場もある。

  • イトマンスイミングスクール 上石神井校
口コミの投稿者アイコン
5歳の男の子とお母さん
体験日: 2018年12月
  • 参加した理由

    インターネットのイトマン新百合ヶ丘校のホームページで検索をし、受付の方の対応が良かった為参加しました。

  • 教室の雰囲気

    とても明るく綺麗です。またコーチは皆明るく活気に溢れていました。

  • 先生の教え方

    非常に子ども達が楽しいを優先しており、楽しさはやる気を引き起こすを尊重する、コーチのスタンスが素晴らしいと思いました。

  • よかった点

    子供と楽しく進められるように一生懸命かつ真剣に教えているところが素晴らしいと思います。

  • イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校

イトマンスイミングスクールに関連する記事

イトマンスイミングスクール 西宮校に関連する記事

兵庫県西宮市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

イトマンスイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報