利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

江東区の幼児教育、キッズアカデミー

キッズアカデミーのスクール一覧

有明

スクール名住所
キッズアカデミー 有明ガーデン教室東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン4F

永代

スクール名住所
キッズアカデミー 門前仲町教室東京都江東区永代2-31-15

豊洲

スクール名住所
キッズアカデミー 豊洲第2教室東京都江東区豊洲4-1-5
キッズアカデミー 豊洲教室東京都江東区豊洲2-5-3

体験レッスン参加者の声

キッズアカデミー 豊洲教室
3歳5ヶ月の男の子とお母さん

子供の力を伸ばしてあげるにはどうすべきか?プロにみてもらうのがいいのではと考え、幼児教室に興味をもち、インターネットで検索をしていると口コミなどの評判が良かったので、体験に参加してみました。

キッズアカデミー 豊洲教室
3歳9ヶ月の男の子とお母さん

子供によく話しかけていた。子供もいくらかは気を許していたように思う。少しずつやることをむずかしくしているようにも思った。教室の入っているビルは雑居ビルだったが比較的綺麗なビルだったと思う。

キッズアカデミー 豊洲教室
3歳2ヶ月の女の子とお母さん

最初カリキュラムの説明があったのですが、伝え方が上手ではなく、資料の読み上げもたどたどしくて、お教室独特の専門用語等の説明もなく、よくわかりませんでした。
初対面でこの先生に学びたい!という気持ちになれませんでした。子どもとの取り組み方も「ん?これやってみてって言ってるよね?」と初めて取り組む子への対応が親切ではないなぁと思いました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。