利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

沼津市北高島町のこども英会話専門校アミティー

こども英会話専門校アミティーのスクール一覧

スクール名住所
こども英会話専門校アミティー 沼津校静岡県沼津市北高島町4-11

体験レッスン参加者の声

明るく楽しそうな雰囲気で、教室は広くはないが綺麗に整頓されていて子どもが集中して取り組めそうだった。個室になっており、少人数制で先生と生徒の距離感がほどよく子どもが集中して取り組めそうで良かった。広くはないがシンプルで綺麗に整頓されていて清潔感があった。

こども英会話専門校アミティー 沼津校
3歳6ヶ月の女の子とお母さん

モニターをつかい、ゲーム感覚で授業が進み子どもの興味を引くような授業の進め方でした。
外国の先生でオールイングリッシュでした。
親への語りかけも英語だったため英語力のない私はドキドキしながら見学させていただきした。
初めは緊張していて私から離れなかった娘ですが先生の接し方が上手なため終盤にはとても楽しそうにしていました。

こども英会話専門校アミティー 沼津校
3歳11ヶ月の女の子とお母さん

先生方が皆さん丁寧に教えてくれて子供のペースに合わせてくれた。外国人講師の方が訛りのない英語で終始話しかけてくれているのが好印象でした。実際に通っている子の講義を見学させてもらえたこともよかったです。

こども英会話専門校アミティー 沼津校
3歳7ヶ月の女の子とお母さん

同い年の女の子の在校生と一緒にレッスンを受けたのですが、どんな感じでレッスンがすすむのかがよくわかりました。さまざまなカードや映像、歌などをおりまぜて、レッスンがすすむので、子供が飽きることがないのがとてもいいと感じました。また、ネイティブの先生はやさしく話をされるので、英語になれていない子供でもすぐになじめると感じました。子供が自由に動きまわっても、先生はとがめることなくレッスンがすすむのもとてもいいなと感じました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。