利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

四條畷市のセイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

スクール名住所
セイハ英語学院 イオンモール四條畷大阪府四條畷市砂4-3-2

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 イオンモール四條畷
6歳7ヶ月の女の子とお母さん

他社英語教室からの乗換えを検討していたところ、よく買い物に行く近所の大型商業施設内にある教室に目が止まりインターネットで検索したところ、良さげだったので資料請求し、体験に参加してみました。

セイハ英語学院 イオンモール四條畷
0歳9ヶ月の男の子とお母さん

日本人と外国人の先生が1人ずついらっしゃったので、身構えずにリラックスして受講することができました。子どもがまだ小さいのでじっとしていられず、ウロウロしてしまって申し訳なかったのですが、優しく対応していただけたのでホッとしました。

セイハ英語学院 イオンモール四條畷
1歳1ヶ月の女の子とお母さん

4-a: 先生の教え方について
一人一人にしっかり向き合い、質問して答えさせてくれたり、その子に合わせてゆっくり一緒に言ってくれるので楽しめながら学べると思いました!

4-b: 教室の雰囲気について
清潔感もあり、物もほとんど無く、整理整頓がされている為、子供が変なもの食べたり触ったりの心配がなかったです!全体的にしっかり清掃されていました!

4-c: 体験レッスンの良かった点
一人一人の子供の名前を呼んでみんなが楽しめるようにしていたところがとても良く、娘もすごく楽しかったみたいです!

4-d: 体験レッスンの改善してほしい点
うちの子が1歳なのでもぅ少し英語で歌ったり踊ったりの時間が増えると喜ぶかなと思いました!

セイハ英語学院 イオンモール四條畷
3歳9ヶ月の男の子とお母さん

場所見知りを出していたので、私から離れずずっと隠れたままでしたが、子供の気をひくようにおはじきで興味をひいてくれたりして後半は子供も自分で椅子に座ってくれるようになりました。
個人的には靴下が必要なのも衛生的によかったと思います。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。