利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

仙台市泉区のセイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

大沢

スクール名住所
セイハ英語学院 イオンタウン仙台泉大沢宮城県仙台市泉区大沢一丁目5番地1

南中山

スクール名住所
セイハ英語学院 イオン仙台中山宮城県仙台市泉区南中山1-35-40

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 イオンタウン仙台泉大沢
5歳6ヶ月の女の子とお母さん

英語の先生と日本語の先生のタイミングが抜群で子供が理解しやすいと感じました。特に日本語の先生は明るくハキハキしていますが速度はゆっくりめで優しい印象をうけました。
英語の先生も穏やかそうで子供の目線になりコミュニケーションをとってくださっているのが伝わりました。

セイハ英語学院 イオン仙台中山
2歳9ヶ月の女の子とお母さん

他の受講生がいなかったのもあるが、子どものペースに合わせながら進行してくれたので、初めての場所でも子どもが萎縮せず楽しんでくれたのがよかった。ゲームなど参加しながら楽しく英語に親しんでもらいたいと思っていたのでよかった。

セイハ英語学院 イオンタウン仙台泉大沢
5歳7ヶ月の女の子とお母さん

外人の先生が綺麗な英語で、元気に指導をしてくれたこと。子供が楽しめるように笑わせたり、身近な遊びトランプを利用して親近感を持たせてくれた。隔週という記載と説明がありましたが、外国人の先生のクラスがあるそうです。
日本人の先生よりも、説明や話を聞いていて英語力が高いと感じたので、外国人の先生が担任だとより生きた英語を感じとることが出来るのかなと思いました。
場所が駐車場が広く無料のイオンに入っているので、通いやすいと思ったことと、無料で振替授業があることは助かるなと思いました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。