利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

横浜市鶴見区のベースボールスクール ポルテ

ベースボールスクール ポルテのスクール一覧

市場下町

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 市場神奈川県横浜市鶴見区市場下町11

馬場

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 馬場神奈川県横浜市鶴見区馬場7丁目11-23

体験レッスン参加者の声

ベースボールスクール ポルテ 市場
7歳11ヶ月の男の子とお母さん

少年野球を1年間やっていたのですが親の負担がとても大変で退団したのですが野球は子供に続けさせてあげたかったのでインターネットで近くのスクールを探し体験に参加しました。

コーチの丁寧な指導は子供たちにわかりやすくてよいと思う。スポ少などにありがちなコーチが怖い、怒鳴るなどもなく、みんな楽しそうにやっていた。

情熱的な感じがし、非常に良かったです。
----
野球の指導に入る前に、挨拶をしっかり教えられていたのが良かったと思います。
バッティングについても足の位置など、丁寧に教えられていたと思います。
気になる点としてはバッティング練習に二チームに分けてされてましたが、人数も少ないことからチームに分けず、守備の人数を増やした方が良いのではと感じました。

一年生から三年生でまだ浅い経験グループでした。
みんなで声を掛け合い、応援したり、喜んだり、すぐ溶け込める雰囲気でした。両親は固まることなく、バラバラに見学していた様子。兄弟で習っている方が多く感じました。

今回、体験させて頂きましたが、正規て参加されている生徒さんは一名でしたが、非常に楽しそうにレッスンを受けている印象を受けました。一方で、人数が少ないなりの工夫されたレッスンがあるかどうかが、気になるところです。もう数回体験が受けられたら良いなと感じております。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。