利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

アーテック自考力キッズの体験レッスン(2ページ目)

体験レッスンに参加された方の感想

コドモブースターを見て、実際にアーテック自考力キッズの体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
7歳3ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    プログラミングに興味があり、体験に参加してみました^ - ^

  • 教室の雰囲気

    4人だけなので、一人一人をきちんとみて頂ける感じでした。
    おとなしい犬でしたが、事前に犬がいることを知らなかったので、少しびっくりしました。

  • 先生の教え方

    子供たちが分かりやすいように、ゆっくり説明しながら、教えてくださいました。
    合間に、保護者にもこんな感じでススメて行きますというような説明もあり、非常に良かったです。

  • よかった点

    子供たちが、終始楽しそうだったので、すごくよかったです。一通りの体験をさせて頂いたので、ある程度の流れを知ることができました。今回は、日本語での体験でしたが、英語での授業もあるそうなので、そちらもすごく気になりました。

  • アーテック自考力キッズ KSCWROKSプログラミング&ロボット教室
口コミの投稿者アイコン
5歳10ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年06月
  • 参加した理由

    子供がブロックやロボットにすごく興味を持っていて、今後の為にプログラミングも勉強してほしくてインターネットで検索して通える所を見つけました。

  • 教室の雰囲気

    ビルの2階にあり静かすぎて少し緊張しました。子供も緊張していたと思います。お部屋は広くて綺麗に整頓されていました。

  • 先生の教え方

    年配の男性でとても優しく指導して頂けて子供も安心して参加していました。でも先生が少し慣れてないような感じがありました。

  • よかった点

    子供がブロックに夢中になって練習問題もどんどんこなせてて感動した。ロボットがパソコンで動く事がすごく嬉しかったみたいで、もっとやりたいと言っていました。子供の好奇心を刺激して未来の成長が見える気がした。個人レッスンなので子供のペースでできるので集団生活が苦手な子供には合っていると思いました。

  • アーテック自考力キッズ 進学塾ウイングス
口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年10月
  • 参加した理由

    プログラミングやロボット教室については気になっていましたので。

  • 教室の雰囲気

    明るい空間で、清潔感が、ありました。子供たたちがのびのびと楽しんでる動画も見せていただきました。

  • 先生の教え方

    子供が教わってる姿は(親が手出しせずにすむように)別室で行われるため分かりませんが、説明を受けた先生からは指導への情熱を感じました。

  • よかった点

    どんな具合で、何をどんな風に制作するのかイメージがついていませんでしたが、おおよそのクラスの進め方がわかりました。子どもに考えさせようと工夫する先生のお考えが、好感をもてました。

  • アーテック自考力キッズ 三田こどもパソコンじゅく
口コミの投稿者アイコン
7歳3ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    仲良しのお友達に誘われて参加しました。

  • 教室の雰囲気

    教室に入るまでの階段が急で少し危ない感じがしました。教室は物がごちゃごちゃとあって狭かったです。

  • 先生の教え方

    子供達が仲良し4人組で行ったのでワイワイ騒がしく先生も大変そうでしたが、ペースを崩すこと無く授業を進行していました。授業を進めながらも親達への説明もしていただけました。

  • よかった点

    お勉強では使わない脳を使っていたみたいでブロックの時はすごい真剣に考えてる姿が見られました。プログラミングは終始楽しそうでした。普段パソコンを触らせていないので、マウスの使い方なども学習できるので良いと思います。

  • アーテック自考力キッズ KSCWROKSプログラミング&ロボット教室
口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年12月
  • 参加した理由

    習い事を始めようと思っていた

  • 教室の雰囲気

    室内は広くてゆとりがあるとは言いがたい感じですが、先生の目が届きやすいとも思いますので、あまり気にはなりませんでした。当日は体験者のみの参加でしたので、生徒さんがいる場合の実際の雰囲気は分かりませんでしたが、イメージは算盤教室といった感じでした。

  • 先生の教え方

    先生は明るい態度で子どもに接するよう心がけている感じで、初対面の男性には慣れない性質の我が子も最終的には微笑みが出ていました。また、緊張のせいで、質問に対する子どもの反応がなくても、うまく軌道修正して進行していただいている様子でした。

  • よかった点

    先生の説明は、今後の時代の子どもの教育について、教育者の視点から考えている印象で、また、その考え方にも共感しました。その子に応じた個別対応も可能な限り対処していただけそうです。

  • アーテック自考力キッズ 個別指導学院HERO’S 本厚木校
口コミの投稿者アイコン
5歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年05月
  • 参加した理由

    子供の塾を探していて、検索していたところ口コミがすごくよかったので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    先生のメリハリのついた指導のおかげで
    明るく楽しい授業で雰囲気も良かったです☺︎
    また、掃除もしっかりされているのがわかる清潔感もありました。
    日当たりも良くて明るい雰囲気でした!

  • 先生の教え方

    最初に元気に挨拶をします。
    メリハリがしっかりついていて、子供たちもみんな集中できていてよかったなと思います。
    また先生の子供たちへの接し方が明るく元気でハキハキとしていて良いなと思いました!

  • よかった点

    実際に受講している子供たちと一緒に授業を体験することができたので良かったです。
    子供が馴染めるかどうかも
    心配だったのですが
    実際に体験させてもらって大丈夫そうだっまので安心しました!
    最後に先生と直接今日の体験のことをお話しできたのでそれもまた良かったです。

  • アーテック自考力キッズ 明光義塾 諫早教室
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2020年04月
  • 参加した理由

    小学一年生になり習い事をさせたいとネット検索している時にプログラミングがありこれなら子が楽しく始められるのではと思い体験させていただきました。

  • 教室の雰囲気

    小さくこじんまりした教室でしたので集中して勉学に励める環境だと思いました。

  • 先生の教え方

    丁寧に詳しく受講内容の説明をしてくださりプログラミングのブロック組み立ても、子供の進み具合に合わせてゆっくりと進行してくれました。

  • よかった点

    私たち親子一組の体験でした。受講内容を丁寧に説明してくださり、プログラミングの体験は、子供の進み具合に合わせた的確なアドバイスでやる気や楽しさを増幅させてくれました。

  • アーテック自考力キッズ 明光義塾 南行橋教室
口コミの投稿者アイコン
3歳1ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2018年11月
  • 参加した理由

    習い事を模索しており、インターネットで検索していると実家付近で開校、加えてプログラミングに大変興味があったため体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    まだ募集中の状況なのでその場の雰囲気は体験出来なかったが、少ない人数であること等うかがって安心しました。
    お部屋も綺麗で環境もよく、キッズスペースといった感じで下の子も連れていきやすかったです。

  • 先生の教え方

    先生が大変丁寧にご対応下さり、プログラミングの知識のみならず今後の指導方法や進め方、年齢に応じた勉強方法まで教えて下さってとても有意義な体験となった。
    年齢的にまだ早いかもしれないが必ず習わせたいと思っている。

  • よかった点

    マンツーマンの状況でお教え頂いたので大変ありがたかったです。頭を使う習い事はいくつか体験させて頂きましたが、今までで一番有意義な時間だったように思います。
    子供も大変気に入っており、安心してリラックスした状況であることも分かりました。

  • アーテック自考力キッズ JPキッズDIY 宝塚教室
口コミの投稿者アイコン
8歳の男の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 教室の雰囲気

    塾なので、整然としていた。掃除はされており、清潔感あり。

  • 先生の教え方

    子供の特性などを教えてくれてためになった。じっくり待ってくれてよかった。

  • よかった点

    プログラミングを3段階に分けて教えてくれ、じっくり取り組むことができた。子供のペースに合わせて行ってくれ時間も特に気にしないで良かったので助かった。我が子の特性を短い時間であったが、掴んでくれた。子供もプログラミングが体験できて楽しそうで良かった。

  • アーテック自考力キッズ 明光義塾 佐土原教室
口コミの投稿者アイコン
6歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年05月
  • 参加した理由

    プログラミングに興味があり、アーテックの会社の教材を使用しているから

  • 教室の雰囲気

    教室は、群馬県公社を借りているようでした。
    室温もちょうど良く、きれいでした。

  • 先生の教え方

    つねに笑顔を絶やさず、優しく見守ってくれて、プログラミングの意味を1年生でも分かるように体を使って教えてくれて、しゃべり方も聞き取りやすかった。

  • よかった点

    体験の時間を沢山とってくださり、内容がよくわかった。
    また、体験者が一人だったので、良く見てもらえて、私も色々質問しやすかったです。

  • アーテック自考力キッズ 前橋大手町教室

お近くのアーテック自考力キッズを今すぐ検索!