
- はじめたきっかけについて
英語は早期に始めたく、対面レッスンと動画教材の併用を考えていました。対面レッスンはまだ子供が小さいこともあり近所の教室を2ヶ所見学に行きましたが、先生の人柄とクラス編成、双方向のコミュニケーションが豊富だったことからこの教室を選びました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
0の頃から始めたおかげで、先生への人見知りもなく、自分から先生の膝に座ったり抱っこしてもらったりと懐いています。1をすぎた頃から英語の単語も理解しているようで、先生の英語での指示に従う様子や、真似して発音するなど成長が見て取れます。
- 子供が楽しそうだったか
歌やダンスが好きで、”swing swing”や”jump jump”など発音と動きを真似をしながら楽しんでいます。先生に構ってもらうのも楽しそうにしています。工作の時間はまだあまり興味がないようですが、年齢的にもこれからかなと思っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
レッスン中とても楽しそうにしているので、こちらも嬉しくなります。先生も子供好きなのが伝わってきます。親子で参加するクラスなので、ママ友もでき、レッスン後に遊びに行ったり、情報交換ができるのも嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
子供たちは自由にのびのびとレッスンに参加していて、先生も無理にカリキュラムに沿ったことをやらせようとしたり、言うことを聞かせようとしないところがとても良いと感じています。クラスの他の子もみんな先生に懐いています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
0〜1半、1半〜3と、低年齢のクラスが細かく分かれているのが良かったです。歌やゲームなど決まった内容だけでなく、自然なコミュニケーションの中で沢山英語で話しかけてくれるところが良いと思います。
- 施設・設備について
赤ちゃんのクラスがあるのに、おむつ交換台などがないのが少し不便です。絨毯で靴を脱いで入る教室は、子供にはとても良いです。
- 改善を希望する点
振替が学期制のため、前倒しで取得できるのはありがたいのですが、学期の最後の週に体調不良などで突然欠席すると振替先がなくて無駄になってしまうので改善して欲しい。土曜クラスなのですが、土日のクラスが一つしかないため振替したい場合は平日仕事を休んで連れて行かなければなりません。他の校舎にも振替えられるのですが、振替可能な同じ年齢のクラスは曜日も時間も被っていて実質振替できないので、せめて近隣の校舎では同じ学年のクラスは曜日をずらすなどして欲しいです。
- 通っている/いた期間: 2021年6月から