コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ロボ団について

  • ロボ団の紹介

    ロボ団は、「好きを学びに、社会とつながる」をコンセプトに、年長~小学生を対象としたロボットプログラミング教室です。

    ロボ団の3つの特徴

    1.最後までやり抜く力
    ロボ団ではロボット制作やプログラミングだけでなく世界的なロボコンに挑戦しています。ロボ団では、理数教育を通じて理数系に強い子どもを育てるだけでなく、世界でも勝負する上で必要な「やりきるチカラ」を育むプログラムを行います。

    2.世界に通用する技術
    ロボ団で学べるプログラミング言語"Python"は、今、最も注目されている言語の一つです。AIや機械学習などの分野で用いられ、「Facebook」や「Youtube」などの開発に採用されています。

    3.人間力、自ら考え導く力
    課題に対して仮説・検証を試行錯誤しながら自らの頭で考え抜き、解を導くチカラ=情報編集力を育みます。

特徴・レッスンの様子

  • ロボ団の様子

    ロボ団は、プログラミングとロボット制作の複合でお子様の「好き」が「学び」につながるレッスンを実施しています。

    1.算数や理科を同時に学べる
    プログラミングを学ぶプロセスで、算数や理科の学習を行います。ロボットを動かしたいから、プログラミングを学び、プログラミングを学びたいから、算数や理科を学ぶなど、算数や理科の学習単元を、自然な流れで学べる環境を提供しています。

    2.ペアで協力して取り組む
    2人につき1台のロボットで学ぶ「ペアラーニング」です。1人1台のロボットだと、分からないときにすぐ先生を頼ってしまい、思考力や課題解決力がなかなか身に付きません。ペア効果によって、協働力、思考力、課題解決力を育むことが出来ます。また、毎回異なるペアで課題に挑みます。性格や考え方、得意不得意の違う人との共同作業の中で、協調性やリーダーシップを育みます。

    3.目標設定・課題発表を行う
    ロボ団では、オリジナルノートを使ってその日の課題共有と目標設定を行っています。課題解決の仮説をたててからトライすることで、お子様の思考力や分析力を養います。レッスンの最後にはオリジナルノートに書き込んだ目標に対して、うまくいったこと、もっとよくできることなどを振り返り、次のレッスンに活かせるようにします。振り返った内容は全員の前でプレゼンテーションすることにより、人前で話せる力も身に付けます。

    4.ロボット教材の購入不要
    一般的なロボット教室では、入会時にロボット教材費として5~6万円ほどかかってしまいますが、ロボ団では1人でも多くのお子様にプログラミング教育を届けるため、教室での貸出制としています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ロボ団 茨木藤の里校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともとレゴが大好きで、息子がテレビで作ったレゴをロボットのように動かせることを見たのがプログラミングに興味を持ったきっかけです。
    ただ息子は1人でモクモクと作業するのは向いていないタイプで一般的なプログラミング教室の雰囲気は合わないなと思っていました。
    また普段は元気なのに幼稚園などでみんなの前に立つとガチガチに緊張してしまうのもなんとかしてあげたいなと考えていたところ、近所で新設されるこちらの教室のチラシを見て息子にぴったりでは?と感じました。
    こちらの教室は毎回いろんな子とペアを組んでコミュニケーションをとりながら協力して作成。
    毎レッスンの最後にはみんなの前で簡単なプレゼンテーションをするとのこと。
    早速体験授業の予約をしたのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    うちの子が入会したのは一番年下のクラスであった為しばらくはペアを組まず、1人で一つのロボット(車が多い)を作ってタブレットで簡単なプログラミングを入力→動かせることから始まりました。
    先生が1対1~2人でこまめにフォローしてくれるので進み方が違う子でもそれぞれのペースで取り組めているようです。

    初めの頃はプレゼンテーションでモジモジしていた息子でしたが、好きな分野のことなのですぐに大きな声で発表できるようになりました。
    しばらくすると学校などでもみんなの前でハキハキ発言できるようになったのは場数を踏んだおかげで成長したなぁと感じました。

    教室の雰囲気が明るいのでみんなリラックスして取り組めているのも良いなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかくレゴが大好きな息子は組立もスイスイ進めて余った時間とパーツで飾り付けまでさせてもらっているようです。
    組立が好き過ぎる分、なかなかプログラミングのほうに興味とやる気が少ない時期もありましたが先生やカリキュラムがいろんな方面からアプローチしてくれたのでだんだんしっかりと取り組めるようになりました。

    自分で作ったレゴ作品を自分の考えた通りに動かせるようになるのはとても楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍で入会したのもあって基本的には親は教室には一緒に入れません。(今はお願いしたら入れると思います)
    私達親世代にはなかった習い事なのもあってレッスンの内容ははっきり言って親には理解できません。
    なので子供がレッスンのことで分からなかったり、つまづいていても教えてあげられることは少ないのがもどかしいところです。

    また、他の教室と違いブロックやタブレットなど教室指定のものを購入しないでよいのは初期投資が少なくてとても助かるのですが、それぞれ自分たちでタブレットを用意する分アプリの不具合が多いのがとても困ります。
    また教室でしかプログラミングに触れられない為、しっかりやりたいなら結局は自分たちで購入したりしないといけないなと感じています。

    教室の先生は優しいものの、正直少し頼りないと感じる面もあります。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンでは前で進めるメインの先生が1人、だいたい生徒2人に対してサブの先生が1人ずつ付いてくれるのでフォロー体制はばっちりだと思います。
    先生たちはみなさんとても優しいのですが、少々優しすぎるかな?と感じる場面もあります。
    大きな問題はないのですが、先生たち自身の経験値は高くはないと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良くも悪くも毎回ペアで協力して一つの物を完成させるのが基本なので、組立をもっとやりたい、プログラミングをもっと極めたいと言う子にはもの足りなくなってきます。
    そして少数や分数、+−の概念など学年に対して難しい算数や英語などが必要になってくるので向いてる子はどんどん吸収していきますが、そうでない子には難しすぎる内容になってきます。

  • 施設・設備について

    まず立地がエディオンの中というのが通いやすいです。
    駐車場が大きいのと、子供がレッスンに行っている間に親も買い物などがしやすいです。

    教室の雰囲気もグリーンのカーペットなどとても明るくて初めのころ息子はよくゴロゴロ転がってました

    ただ、教室の入口前はエディオンのお客さんや店員さんもたくさん通るので、防犯の点では多くの目で見守ってもらっていると取るか、不特定多数の人が間近にいると取るかはその人次第ではあります。

  • 改善を希望する点

    情勢的に仕方ない部分があるのは重々承知ですが、年々会費が値上がりしているのがしんどいです。また会費が上がったのに授業時間が短くなったのも解せないなと感じています。

    そして不具合が続いているアプリもなんとかしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
ロボ団 明石大久保校の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    レゴがすきだったこともあり、最初の導入がレゴのロボットの組み立てだったので、本人が行ってみたいと言いました、夫がSEなのこともあり、プログラミンができたら将来的にも便利かも、ということで習わせることにしました。ロボットがレンタルできる点に惹かれ、ロボ団に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子は、コミィニケーションが苦手で、お友達とうまく関われない感じでしたが、ロボ団は、ペアで課題に取り組むシステムなので、通う間にいつしかお友達もできたようで、成長を感じました。が、これは息子自身のポテンシャルの問題ですが、内容が難しくなってくるにつれ、本人が楽しみを見いだせないようでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    何よりもやはり、息子はレゴでロボットを組み立てることが楽しかったようです。最初の導入が毎回それなので、楽しんで行っていましたし、お友達と協力することを覚え、言葉でのコミュニケーションが苦手なのに、頑張っていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生方は、息子の理解が遅いことを考慮して、最後の数カ月はいつものレッスンに加えて、さらに1回、無料で補講のレッスンをして下さいました。うちの子の理解が悪いだけなのに、よくして頂いて、とても感謝しています。ただ、やはりうちの息子にはハードルが高かったようで、専門性のある用語が出てき始めたあたりから、興味を失っていきました。個人レッスンではないので、個人に合わせた対応は難しいとは思うのですが、難しい用語が出てき始めた頃に、もう少し、その用語自体に興味を持って、知りたい!と思えるような工夫があったら嬉しかったなぁと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、息子の特性についてもよく理解して下さり、息子も安心して通えていました。途中から若めの先生が授業を担当していました、とにかくまずは子供の意見を肯定するところから入る指導なので、授業自体は良かったと思っています。中には、和を乱すような子もいて、日によってはあまりいい空気でないこともありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業の内容はとても良かったと思いますし、先生の指導の仕方も良かったと思います。子供が発表をする時、子供の発言に「そうだね」と肯定する言葉をかけていたのが印象的です。語彙力のない息子は、毎回同じことばかり言っていましたが、それでも、とにかく一度は肯定し、そこから話が広がるような返事をしてくださっていて、とても良かったです。

  • 施設・設備について

    駅からも近く通いやすい場所にあり、教室も無駄なものがなく、集中しやすい環境でした。見学もしやすく、よかったです。

  • 改善を希望する点

    うちの息子が最終的についていけなかったのは、あくまで息子の問題で、ロボ団自体はとても良かったと思っています。授業内容、システムも、不満はありません。ダンを集めて、カタログの中から、ポイントに応じて好きなものと交換できるというのも良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から2年間
口コミの投稿者アイコン
ロボ団 あざみ野西口校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からのチラシを見て、体験授業に参加しました。最初は通うつもりはなかったのですが、本人がとても楽しそうに取り組んでいたこと、またカリキュラムや学習方針を聞いて、思っていた以上に良い経験になるかも!と思い、通うことを決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室の仲間と協力して課題に取り組むことで協調性も培われ、自分の意見をみんなの前で発表することで、発信力や度胸もつくのですが、如何せん人数が少ないので、効果の程がなかなか乏しく感じてしまうところがあります。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回のLEGOブロックによるロボット制作は遊びの延長のようで、楽しそうです。
    また、自分で作ったロボットがプログラムによって動くことは楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プログラミングという分野が、成果を感じづらいというところがあります。
    ピアノ、スイミング、お習字など目で見て成果や上達が分かるようなものではないので、やっていること自体がどれ程の物なのかを実感しにくい面があります。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良く、先生も熱心で優しく通いやすい環境だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プログラミングの知識や技術を客観的に評価してもらえるような資格にトライするコースなども欲しいと感じています。
    現在はスクラッチを使っていますが、最終的にPythonを使用できるようなコースなので、そこは楽しみにしています。

  • 施設・設備について

    少し教室が狭い気もしますが、おしゃれで、雰囲気も良く、子供も伸び伸びと過ごせているようです。
    入室、退室もメールに写真と共にお知らせしてくれるので安心です。

  • 改善を希望する点

    出来れば資格にトライすることもやって欲しいなと思います。
    内々の競技会だけでなく、一般の評価を得られるような資格にチャレンジ出来るとモチベーションも上がるような気がしています。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
ロボ団 海老名校の口コミ
6歳の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    もともと子供がプログラミング教室にとても興味があり、数件を調べたり体験をした中で良さそうに感じたので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    とてもきれいな教室で、色々と絵?などが飾られていたことで固すぎず明るい雰囲気だと思いました。ロボットを使用した消毒マシンなどもあり、面白さもあった。

  • 先生の教え方

    1人だけで体験を受け緊張していたが、優しい口調や親しみやすい感じで接し説明してくれた。子供も緊張が解けたようで、教室の雰囲気がわかりこちらも安心した。

  • よかった点

    先生たちが子供にとても親しみやすい感じで接してくれて、習い始めてからも任せられそうだなと安心感を感じました。すでに習っている子も途中からきたのですが、教室の良い雰囲気をかんじることができた。

  • 体験日: 2022年04月

教材について

  • ロボ団の教材

    ・テキストはロボ団オリジナル
    テキストはロボ団のオリジナルとなっており、全てにフリガナがあるのでお子様も安心して取り組むことができます。また、楽しく授業を受けられるよう、POPなデザインで子どもの学習意欲を高める工夫がされています。

    ・オンラインテキストでの予習復習が可能
    授業が始まる前に、オンラインでテキストの予習が可能です。 また、オリジナルアプリを使って、教室で学んだことを復習できます。クイズやテスト形式で楽しみながら学んでいきます。

コースの概要

  • ロボ団では、プログラミングとロボット制作を通して、様々な力を育むことができるコースを開講しています。

こんなお子様にオススメ

  • ・ものを作ることが好き
    ・プログラミングに興味がある
    ・ゲームやパソコンに興味がある
    ・チャレンジ精神を身につけたい
    ・やりきる力を身につけたい

Q & A

Q.自分の子どもが3時間も集中力が続くのか心配です。
A.子ども達の好きなことに対する集中力の持続は素晴らしいものがあります。また、途中で小休憩を挟みますので安心して最後まで取り組むことが出来ます。
Q.プログラミングってウチの子ども、パソコンできなくても大丈夫ですか?
A.パソコンを初めて触る方が大半で、初心者でも操作できるようサポートしておりますのでご安心下さい。
Q.教えてくれる人はどんな人?
A.ロボ団内部のライセンスを取得した公認講師です。ライセンスを取得するには、指導するための能力検定をクリアする必要があります。何よりも「子どもたちへの教育熱」を重視しています。
Q.保護者はレッスンを見学できますか?
A.はい、いつでもご見学頂けます。是非お子様が学ぶ姿をご覧下さい。
Q.レッスンを休んだ場合、次回のレッスンについていけますか?
A.ロボ団は少人数制のため習熟度を高めるサポートを重要視しています。レッスン前後のフォローも行っていますのでご安心下さい。

お近くのロボ団を今すぐ検索!