利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ウィズダムアカデミー ステモン!の評判・口コミ

  • はじめたきっかけについて

    これからの教育を考え、また、授業化されるとのことあり習わせようと考えました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プログラミングの考え方は学べたと思いますが、そもそもカリキュラムにコード入力のような実践的な事なく、その点は学べませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びの延長みたく楽しく取り組めたようでパソコンに対する拒否反応なく習えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基礎的な考え方と取り組む楽しさは学べましたので良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    友達も通っていたので雰囲気は問題なく、先生もしっかりとサポートしてくれていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーディング的な事は学べませんので、エンジニアとして学習させるような本格的なカリキュラムがあっても良かったのではないかと思います。

  • 施設・設備について

    特に気になる点はありませんでした。家から少し離れた所にあったのが大変だったくらいです。

  • 改善を希望する点

    プログラミングの基礎的な考え方とコンピューターに対する慣れは出来たのは良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
  • はじめたきっかけについて

    子供がプログラミングを学びたいと言っていたので、プログラミングをした事がない子でも丁寧に教えてもらったため、このスクールに入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プログラミングについて積極的におこなうようになってきていて、最近ではミスも少なくなってきていると話していました

  • 子供が楽しそうだったか

    最近の話を聞くかぎり、楽しそうにおこなえているそうです。プログラミングも前向きに取り組んでいるそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の笑顔ご見れて嬉しく思っていますこれからも続けさせていきたいです

  • このスクールの雰囲気について

    スクールや先生の雰囲気などもいいらしいです。集中して取り組めているそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムを見た通りしっかり考えられていると感じたので良いと思いました

  • 施設・設備について

    設備もしっかりしていてすごく良いと思います。この場所はおすすめです

  • 改善を希望する点

    子供も前より表情が明るくなったのでこのスクールに通わせてよかったと思いました

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
  • はじめたきっかけについて

    開校前から気になっていました。遊びの中からプログラミングの基礎を学べて良いと思います。カリキュラムはまあ良いが講師や教室のスタッフはまだ向上の余地を感じます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストがあってテストの回答を見る限り内容をあまり理解できてると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しそうに通っています習い事のない日はつまらなそうな時もありました。
    遊びの延長で学べるのでとても楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が先生に好かれてないと少し放置気味なことが感じる。 なので質問をしないと気にかけてもらえないがあまり積極的なほうではないので見てて少し歯がゆくを感じることがある教師に対してもう少し子供をうまく誘導してほしいと思うことがよくある。

  • このスクールの雰囲気について

    実際に習い事の最中に親が付き添っているわけではないので子供の様子や迎えに行った時の教師の様子がから判断しているがこのまま教師のことをイマイチ信頼していなそうなので私も教師とは信頼関係は今一つ出来ていません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事中の様子は画像で配信してくれるので今日は何をやったかが少し分かる進捗状況のテストを見て何を学んだかを知ることができる学校から近いので学童保育のような形で預かってもらえるただ学童保育として利用するには費用が高すぎるのがネックではある。

  • 施設・設備について

    同じ教科教材を組み替えて使用しているようであるそちらで休憩時間なども遊べたらいいと思うがしまわれてしまうのでそれはできない。

  • 改善を希望する点

    年間カリキュラムは決まっているので実際振替はできないと思うもう少し柔軟な対応を望む。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングは将来的にロジカルな思考を持つためにも大切な勉強だと思います。本人が楽しみながら通えているので安心して見ていられます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつですが物事を構造的に捉えれるようになっているような気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストをした内容を楽しそうに見せてくれており、週末の家族の会話に加わりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が何かを自主的に始めてくれて積極的になったと感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がいつも明るく元気に接してくれているおかげでわからないところも聞きやすいいい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは子供が少しずつ学べるように組まれておりよく考えられているなと思います。

  • 施設・設備について

    先生が全ての生徒に目が行き届くようにできており安心して通わせることができます。

  • 改善を希望する点

    自宅と学校の経路上にあり夜も人の目が多いことが大事だと考えています。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングは将来役立つと日頃から感じていたため利用に至りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる子供が成長している。さらに子供自身が楽しんでいるように思う

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんでいる様子ですし、前向きに取り組んでいて嬉しく思っております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては子供の成長をみれるのは嬉しいです。これからも継続してほしい

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生が素晴らしいからか、スクール全体の雰囲気は良いですね

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の理解ドに合わせて、指導内容を変えてくれるのでありがたいです。

  • 施設・設備について

    スクールの設備については、見たところ申し分ないと感じています。

  • 改善を希望する点

    良いところはこれまで説明したとおりです。要望はとくにありません。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
  • はじめたきっかけについて

    学校でロボットプログラミングの授業がありとても興味を持ったのでそれを継続したいと考えたため塾に通っている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分の興味に沿ってロボットを動かすなどの簡単なプログラミングが1人でできるようになった、 また数学的なセンスがだいぶ養われたように感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学では簡単なプログラミング106番館が上がるなど非常に興味深い体験をさせていただいたので具体的かつ分かりやすかった

  • 改善を希望する点

    1人の先生に対して妻と子が5人から10人とかなり多いのでなかなか手が回らないもう少しマンツーマンに近い形にすればもっとよくわかると思う

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から3年間

お近くのウィズダムアカデミー ステモン!を今すぐ検索!