利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

市川市の子供向けプログラミングスクール5選。ロボットで楽しく学べる!

市川市の子供向けプログラミングスクール5選。ロボットで楽しく学べる!

2020年度からプログラミングが小学校で必修になると、2017年3月に発表された学習指導要領で明示されました。そのため、小学校で初めて触れる前に少しでも慣れさせておきたい!と願うパパやママに人気なのがプログラミング教室です。

小学生が学ぶのは難しいプログラミング言語などではなく、「〇〇すればこうなる」といった論理的思考力や問題解決力を育むために、今ある教科(算数や理科、科学など)でプログラミングを学ぶようです。その前に、習い事で「プログラミングってなに?」といった基礎を学んでおきたいと考えるのではないでしょうか。

今回は市川市で、楽しく学べる子ども向けプログラミングスクールを紹介します。ロボットやパズルを使うなど、子どもでもわかりやすく学べる教室をピックアップしました。

体験教室も開催されているので、気になる教室があったら、雰囲気やどんな先生がいるのかを体験がてら確認してみてくださいね!

1. アーテックエジソンアカデミー ASSIST指導学院 中国分本校

アーテックエジソンアカデミー ASSIST指導学院 中国分本校のおすすめポイント

学校教材メーカーのアーテックが運営するロボットプログラミング教室。ロボットを組み立て、プログラミングすることで「理解力」「論理的思考力」「創造力」「プレゼンテーション力」の4つの能力が養われます。成功と失敗の繰り返しが、自信と考える力を育みます。

2. アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校

アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校のおすすめポイント

楽しく学びながら考える力(自考力)を育てる、小学校低学年向けのプログラミング教室です。「パズル」「ロボット」「プログラミング」の3つのカリキュラムで、図形力や試行錯誤力、集中力ややり遂げる力を育てます。わかりやすいソフトを使用しているので、パソコンを触ったことのない子どもでも安心して学べます。

3. アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 中国分本校

アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 中国分本校のおすすめポイント

楽しく学びながら考える力(自考力)を育てる、小学校低学年向けのプログラミング教室です。毎月、パズル、ロボット、プログラミングの3つのカリキュラムに取り組み、2年かけて学びます。パズルが好きな子どもや工作が好きな子どもはもちろん、楽しくプログラミングを学べるので、飽きっぽい子どもも夢中になりますよ。

4. スタープログラミングスクール イオン市川妙典教室

スタープログラミングスクール イオン市川妙典教室のおすすめポイント

5歳から15歳までを対象に、「タブレット」「ロボット」「Scratch」でプログラミングを学ぶコースがあります。テーマごとに知識を学び、学んだことで作品を創り、みんなに発表をするという3ステップの授業を行います。学年の異なる生徒が同じ教室で学んでいるので、お互い刺激を受け合う関係になれます。

5. スタディPCネット[千葉県]【ロボット・プログラミング教室】 八幡教室

スタディPCネット[千葉県]【ロボット・プログラミング教室】 八幡教室のおすすめポイント

小学4年生から高校生まで学ぶことができるプログラミング教室。4~5人の少人数制なので、細やかな指導を受けることができます。パソコンの基礎を身につけながら、プログラミングの知識も学習することができます。パソコンスキルや学習したい内容によりカリキュラムが変動するので、学びたい内容を学べます。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す

この記事に関連するエリア