利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

橋本駅周辺で子供が楽しく学べる習い事3選。0歳から始められる教室も!

橋本駅周辺で子供が楽しく学べる習い事3選。0歳から始められる教室も!

習い事の教室通いを始めるメリットは色々ありますよね。忍耐強くなったとか、約束をしっかり守れるようになったなどという話もよく耳にします。自分の子供にも習い事を経験させて、多方面に成長を促したいと考えるパパやママも多いのではないでしょうか。

とはいえ、どんな習い事が子供に向いているのか、どんな習い事が近所にあるのかなど、考えなきゃならないこともたくさんありますよね。

そこで、今回は橋本駅周辺で通える習い事教室を3件ピックアップしてみました。手先の器用さ全身の運動能力も考慮に入れて、総合的に子供の知能を高める教室や、ゲーム感覚で様々な課題に集中して取り組み、思考力を伸ばしていく教室など様々です。また、お母さんが赤ちゃんと一緒に学べる幼児教室もあります。

体験教室もありますので、是非!参加にして今後の参考にしてみてください。

1. TOEベビーパーク 橋本教室

TOEベビーパークのおすすめポイント

ママも一緒に、子育ての延長感覚で学べます。お母さんが育児を学びながら、子供と一緒に成長出来る乳幼児親子教室です。 ママも生徒となって子育てについて学ぶことが出来るのが、一番のポイントなのです。初めての子育ての不安なども相談できます。

TOEベビーパークとは

知識ではなく知能教育を学べます。覚えこませる知識教育ではなく、「考える力」を育む知能教育に取り組んでいます。どんなママにとっても育児は初めてですよね。叱らず個性を育てる育児法を学べたり、育児相談タイムが毎回レッスン時に行われます。育児の息抜きにもなります。一人ではなくみんなで子育てをしてる気分になれます。

Aクラス:0歳2ヶ月~0歳8ヶ月向け

内容
フラッシュカードなどを始めとし、ベビーマッサージもします。子供とのスキンシップを通し、親子の愛情を深めます。また赤ちゃんの運動能力を高めます。子供にも親にも最適なレッスンが受けれます。

対象年齢
0歳2ヶ月~0歳8ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-

Bクラス:0歳9ヶ月~1歳3ヶ月向け

内容
フラッシュカード以外にも、製作なども増えます。言葉の数が増える時期です。理解語が増えると、言葉の認識や言ってることも出来るようになり、その時期にできることを学べます。

対象年齢
0歳9ヶ月~1歳3ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-

Cクラス:1歳4ヶ月~1歳10ヶ月向け

内容
フラッシュカード以外にも、鉛筆の持ち方も学べます。工作等の製作によって、基礎概念などの能力を伸ばします。絵本の読み聞かせなどもできるようになります。集中力もだんだんとついてきます。

対象年齢
1歳4ヶ月~1歳10ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費: 1,080円

Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月向け

内容
フラッシュカード以外にも空間認識なども学べます。運動神経の発達が多く成長する時期です。積み木やブロック、粘土でたくさん遊びます。区間認識が身につくと将来的に数学が得意になります。

対象年齢
1歳11ヶ月~2歳5ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費: 1,080円

Eクラス:2歳6ヶ月~3歳0ヶ月向け

内容
フラッシュカード以外にも、俳句なども学べます。ひらがなを確実に読めるようにします。同年代の一歩先を学べます。

対象年齢
2歳6ヶ月~3歳0ヶ月

費用 
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費: 1,080円

住所

神奈川県相模原市緑区橋本6-19

説明会+体験レッスンの申し込みはこちら

2. TOEキッズアカデミー 橋本教室

TOEキッズアカデミーのおすすめポイント

脳が完成していない8歳までに、脳を鍛える知能教育を行なうスクールです。知能教育とは、記憶力と思考力を高める教育です。勉強としてではなく、遊びに似た感覚で楽しみながらレッスンを行います。

TOEキッズアカデミーとは

様々な独自の教材を利用し、レッスンを楽しみながら進めることができます。1レッスン45分になるので、飽きずに続けられます。年齢にあったカリキュラムと独自の教材で、子供の興味が広がり、丁寧に学べます。

Dクラス:2~3歳向け

内容
集中力が持たない時期だからこそ、楽しんで学べる授業内容になっています。勉強の基礎となるレッスンが受けられます。

対象年齢
2歳~3歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-

Tクラス:3~4歳向け

内容
「なぜ?なに?」と多くの興味や疑問をもつこの時期に、最適な形と色を指定した積み木や絵と数を対応させる遊びなど、原因と結果の関係を学習をします。

対象年齢
3歳~4歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-

Qクラス:4~5歳向け

内容
集中力が育つこの時期は、明快な答えを求めます。正しい判断力を育てる教材で論理性を養います。 論理性を養う授業を行います。楽しく学べます。

対象年齢
4歳~5歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-

Cクラス:5~6歳向け

内容
ゲームを通し、集団にはルールがあることを学べます。先を見る力を身につけ、社会性を学びます。人間の基盤となるクラスです。

対象年齢
5歳~6歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-

Sクラス:6~7歳向け

内容
人間の基本的なルールがわかっていくのがこの時期です。少し発展した教材で応用を学び、また、学校に上がる前のルールが分かってきます。

対象年齢
6歳~7歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-

住所

神奈川県相模原市緑区橋本6-19

説明会+体験レッスンの申し込みはこちら

3.講談社すこやか教室 橋本教室

講談社すこやか教室のおすすめポイント

プロの講師による少人数制の授業を行います。子供の柔軟な発想力や論理的な思考力、豊かな表現力などといった、人として生きていくのに大切な能力を授業で身につけることができます。

講談社すこやか教室とは

子供の好奇心や協調性を学べます。カリキュラムだけでなく、子供のできた!という感情を大切にして、先生は工夫して子供に優しく楽しく接してくれます。

ベビー知育:0~1歳向け

内容
豊かな感性を育む内容になります。赤ちゃんの五感に合わせた、ベビー知育カリキュラムで授業が行われます。

対象年齢
0歳~1歳

費用
入会金: 7,000円
月会費:32,400円
教材費:-

ジュニア:1~2歳

内容
前半の半年間は、親も一緒に参加します。CDを流し、リズムに合わせて授業をします。 動と静のメリハリをつけるような授業を行います。

対象年齢
1歳~2歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 7,344円
教材費:40,500円

すこやか:2~3歳向け

内容
達成感を感じることのできる授業を行います。ごっこ遊びや見立て遊びをして友達と遊ぶ楽しさ、仲間遊びを通して思いやりや社会性を育みます。

対象年齢
2歳~3歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 7,344円
教材費:40,500円

いきいき:3~4歳向け

内容
表現する力をつけるような授業を行います。子供たちのすることを、常にほめ認め、感じたことなどを自由に話したり、表現したりできる世界を広げてあげます

対象年齢
3歳~4歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 7,344円
教材費:40,500円

のびのび:4歳~5歳向け

内容
自立性を身につけるような授業を行います。子供たちの言葉や気持ちに共感してあげます。そうすることによって、イメージがさらに豊かに広がるお手伝いをします。

対象年齢
4歳~5歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 8,100円
教材費:40,500円

はつらつ:5~6歳向け

内容
最終学年として、応用的な授業を行います。物事の筋道や理屈が分かるようになり、説明から論理的に思考したりもできるような授業です。

対象年齢
5歳~6歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 8,100円
教材費:40,500円

小学生国語算数:6~12歳向け

内容
小学校の授業の知識技能を高める授業を行います。子供たちの知的好奇心を刺激します。柔軟な発想力や論理的な思考力、言語表現力を育みます。

対象年齢
6歳~12歳

費用
入会金: 7,000円
月会費: 8,100円
教材費:18,360円

住所

神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本店2F

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す

この記事に関連するエリア