御陵駅の小学生が通える学習教室一覧【2022】
- 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
- 主要な習い事教室を網羅!
- 口コミ多数!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳5ヶ月の女の子とお母さん
体験レッスンのみ子供と一緒に受けることが出来たのですが、レッスンの進め方や、子供の反応、また子供が分かっていないときの先生の対応などが見られてよかったです。また、実際のレッスンでは親が教室に入ることが出来ないのですが、レッスン後に日本人スタッフからレッスン内容を教えてもらえるとのことで、何を教えてもらっているのか把握出来て良いと感じました。
8歳の男の子とお母さん
実際通うとどんな感じで進められるのかなどを具体的に教えてくれた。先生との距離を縮めてくれ緊張をほぐしてくれた。何故このクラスがいいのか具体的に説明してくれたのでイメージができた。いつも笑顔で対応してくださった。
9歳6ヶ月の男の子とお母さん
元気がよく、子供に対しても親に対してもとてもわかりやすくそろばんについての説明ややり方などを教えてくれた。雰囲気もとてもよかった。他に授業を受けている子供たちも真剣にやっていて感じが良かった。
8歳4ヶ月の男の子とお母さん
先生の教え方に親としては少し不満が残りましたが、子供自身はとても楽しかったようで続けてみたいと言っていてよかったです。やまざきそろばんさんは級が上がるごとにバッチをもらえたりと子供のやる気を出すのが上手だと思います。実際子供も頑張れば貰えるのかな?いっぱいバッチつけれるように頑張りたいと張り切っています。月謝に関しても行けなかったりした分振り替えをしてくれたりと親にとってもとても良心的だなと感じました。