利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

初富駅の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるセイハダンスアカデミー

セイハダンスアカデミーのスクール一覧

千葉県

スクール名住所
セイハダンスアカデミー イオン鎌ヶ谷千葉県鎌ヶ谷市新鎌ケ谷2丁目7番1号

体験レッスン参加者の声

生徒ひとりひとりをちゃんと見ていてステップや振り付けなど間違えているところはなおしてくれたり、上手くできたところは誉めてくれたりと生徒のやる気がでるような教え方だと思いました。ダンスの途中から娘も楽しいと言って、振り付けができて嬉しそうにしていました。

セイハダンスアカデミー イオン鎌ヶ谷
4歳9ヶ月の男の子とお母さん

先生は楽しく優しく教えてくれた。子どもに合わせたレベルで教えてくれ、疲れたーとか言ってしまう子どもをそのまま受け入れながらも、励ましたりして、終始楽しそうでした。
明るい先生でした。

セイハダンスアカデミー イオン鎌ヶ谷
4歳5ヶ月の男の子とお母さん

実際に受講されている他の生徒さん達と一緒にレッスンさせてもらえたので、よりお教室の雰囲気がイメージしやすかったです。先生たちも優しかったので、初めは緊張していましたが徐々にほぐれ、楽しそうに踊ってる姿がみれて良かったです。

セイハダンスアカデミー イオン鎌ヶ谷
3歳3ヶ月の男の子とお母さん

実際に行われているレッスンの中での体験だったのでどんな雰囲気、内容で行われているかがわかってよかった。何も分からない状態での体験だったが、サブの先生が隣で教えてくれ、サポートしていただけて体験レッスンを受けることができた。親への説明もあり安心感があった。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。