利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

若林駅の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるベースボールスクール ポルテ

体験レッスン参加者の声

野球の指導の経験の深い先生から教えてもらえて良かったです。これまで、もっと初心者向きの教室にしか参加したことがなかったので、いい機会になりました。

コーチはもちろん、チームの子どもたち同士もミスを責めたりバカにしたりということがなくとてもいいなと思いました。
コーチの指導も分かりやすくて良かったです。

同じ小学校のお友達も多く、最初に紹介をしてくれて、溶け込めるようにご配慮してくださっていたので、息子も、入りやすかったようです。通常のレッスンに入れていただき、普段の様子が見れて良かったです。
また、保護者の付き添いが不要とのことで、実際に体験に参加させていただいたことで、安心して、息子のみを預けられます。

体験の子どもが入りやすい様に、はじめに皆さんへの紹介から始まり、練習へと流れ、先生の指導も子どものやる気を引き出しながら、楽しみながらできる様にされていると感じた。
見ていても子どもが楽しんでいるなぁと感じた。

ベースボールスクール ポルテ 世田谷目黒
5歳3ヶ月の男の子とお父さん

初めての習い事で、息子は緊張してる様子で、初めは先生の手を繋いで離れなかったですが、慣れてきてから元気よく参加していたので、とても良かったと思いました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。