利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

成城学園前駅の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるベースボールスクール ポルテ

ベースボールスクール ポルテのスクール一覧

東京都

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 砧東京都世田谷区

体験レッスン参加者の声

ベースボールスクール ポルテ 砧
8歳1ヶ月の男の子とお母さん

挨拶やチームメイトへの声かけ、道具類の扱いなど丁寧な指導がなされていた。コーチが1名で対応されていることもあってか、上級生が下級生の世話をするなどチームワークがよくあたたかな雰囲気があった。

ベースボールスクール ポルテ 砧
10歳10ヶ月の男の子とお母さん

限られた時間で集中できるのが良かったです。技術も丁寧に理屈を教えてくれたので、子どもも理解しやすかったようです。また野球チームにありがちな上下関係の厳しさも感じられず、のびのびと野球を楽しめたようでした。

ベースボールスクール ポルテ 砧
7歳3ヶ月の男の子と保護者

息子が野球に興味を持ち、初心者にも優しく教えて頂けるところを探していました。いきなり少年野球チームでの活動は抵抗があり、まずはご近所のスクールからと思いました。

ベースボールスクール ポルテ 砧
7歳11ヶ月の男の子とお母さん

和やかなムードで、リラックスして、楽しそうに練習していました。大きい子が小さい子の面倒をみたり、初めての子に、慣れている子がサポートしたりが自然とできており、チームの雰囲気は良かったです。

ベースボールスクール ポルテ 砧
6歳の男の子とお母さん

先生が1番最初の自己紹介から皆に打ち解けるように優しく盛り上げて下さり、練習中も初めてで戸惑うなか先生だけでなく周りの子供達も皆で教えてくれ、一員となってとても楽しめたのが良かったです。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。