コドモブースター

花巻駅の乳児・幼児が通える習い事一覧【2023】

  • 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
  • 主要な習い事教室を網羅!
  • 口コミ多数!
  • 簡単1分、無料で体験申込!
  • 全国約17万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約16万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

バスケットボールスクール ハーツ

4.8(254件)
  • バスケットボール
  • 3歳 〜 12歳
対象者全員ギフト券1,500円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
無料体験レッスン
技術指導だけでなく、子どもたち同士で考え、行動できる環境を大切にし、人間性を育みます!
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
  • 花巻
    岩手県花巻市城内1-1-43
    花巻駅より徒歩11分
    詳細
    花巻

リベルタサッカースクール

4.5(1167件)
  • サッカー
  • 3歳 〜 12歳
対象者全員ギフト券1,500円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
無料体験/お問い合わせ
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」指導方針!スポーツ未経験や小さなお子様でも安心して始めることができます。
チェックを入れて無料体験/お問い合わせ
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
  • 桜台
    岩手県花巻市下幅292
    花巻駅より徒歩8分
    詳細
    桜台

カワイ音楽教室 ピアノコース

4.2(2153件)
  • ピアノ
  • 3歳
体験レッスン
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
  • 四日町
    岩手県花巻市四日町1-2-37
    花巻駅より徒歩5分
    詳細
    四日町

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)

3.9(3181件)
  • 英語・英会話
  • 1歳 〜 12歳
体験/資料請求
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
  • 第2花巻教室
    岩手県花巻市材木町12-23
    花巻駅より徒歩10分
    詳細
    第2花巻教室
  • 花巻教室
    岩手県花巻市星が丘1-12-31
    花巻駅より徒歩14分
    詳細
    花巻教室

子ども英語教室 Lepton(レプトン)

5.0(197件)
  • 英語・英会話
  • 5歳 〜
お子様の能力に合わせたレベルから始められる個別指導型の子ども英語教室。一人一人自分に合ったペースで進められます。
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
花巻駅の人気の習い事教室ランキング
  • バスケットボールスクール ハーツ
  • リベルタサッカースクール
  • 花巻スイミングスクールサンフィッシュ・イトー 西大通り教室

M進 花巻校

4.1(10件)
  • 学習塾
  • 6歳 〜 12歳
  • 岩手県花巻市大通り1-1-43-2
  • 花巻駅から徒歩1分
子供が出来るようになった/変わったことについて
習い事を受けてからは成績が上がりました。友達と成績などで競争しているらしくどんどん成績が上がっていました。
口コミ
【子供が楽しそうか】楽しそうでした。先生の教え方が良かったのか家でも前向きに取り組んでいました。

麻生大谷学園【運動・体操・陸上】 大谷幼稚園

3.0(1件)
  • 運動・体操・陸上
  • 2歳 〜 3歳
  • 岩手県花巻市愛宕町7-34
  • 花巻駅から徒歩4分
はじめたきっかけについて
幼稚園に週1で体育を教えに来る先生がおり、その先生が開いている教室。幼稚園終了後、年少と年中クラス→年長→小学生の順に1時間ずつ、縄跳びや跳び箱、ドッジボールなどを笑いを交えて教えてくれます。
口コミ
【子供ができるようになったこと】苦手な事があってもチャレンジする姿勢、友達と競い、伸ばそうとする力がついてきたかなと思います。
条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

バスケットボールスクール ハーツ 花巻
3歳3ヶ月の女の子とお母さん

お若い先生でしたがしっかり1人1人を見ていて個々に合わせた指導法と全員が答えれるような問いかけや
年齢とわず自主性を尊重して頂き3歳の娘にも号令を任せて下さったり良い経験をさせて頂きました!
先生も子供たちも明るく優しい頼りになる方々で安心して預けることができました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。

花巻駅の習い事についてのよくある質問