長都駅の乳児・幼児が通えるパチパチクラブ一覧
パチパチクラブのスクール一覧
北海道
スクール名 | 住所 |
---|---|
パチパチクラブ 千歳市勇舞教室 | 北海道千歳市勇舞4-11-6 |
パチパチクラブ 千歳市みどり台南教室 | 北海道千歳市みどり台南3-14-9 |
パチパチクラブ 千歳市あずさ教室 | 北海道千歳市あずさ3-9-15 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
10歳の女の子とお母さん
そろばん教室を体験させて頂きました。こどもはそろばんをした事がなく、不安そうでしたが、算数の計算があまり得意ではないので今回体験させて頂きました。教室は広くて静かでとても落ち着いた雰囲気で、とても集中して取り組める環境でした。寒い冬でしたが室内はあたたかくて、広い室内で少人数制なのでコロナ化でも安心かなと思いました。
10歳の女の子とお母さん
先生自身がとてもハキハキしており、指示も明確で子供が何をしたらいいのか困る様子がなくよかったです。また、他の体験者もおり異年齢(年下)の子もいたのですが、年上の子と比べて出来ない事を不安に思う必要はないよ、よく出来ているよ、と、きちんと見て褒める様子などが見られ、とても印象が良かったです。