
ロボ団 岐阜駅前校の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
2020年からの学校での必修科目になったと聞き、妻が通わせてみたいと言い出したため。また、理系が強くなる可能性もあると感じたため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
物事を自分で考えて解決する力がついたように思います。 大会もあるため、大会に向けて自主的に勉強する姿が見受けられました。
- 子供が楽しそうだったことについて
プログラミングをする前に、ロボットを組み立てる工程があるので、プラモデル感覚で楽しいみたいで、継続して通うことができています。
- 親としてうれしかったことについて
自主的に取り組んで、授業の後に、その日の内容やできたこと、できなかったことを報告してくれることで、様子がわかることです。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から