- ラボ・パーティの紹介
ラボ・パーティは、コミュニケーションに必要な言語力・社会力・教育に重点をおいた50年の歴史と実績を誇る子ども英語教室。 英語の指導だけでなく、母語と共に生きた英語を学ぶことで「言葉そのものの力」を引き出すことを大切にしています。
子どもたちの将来を豊かにするため、英語とともに「言語力、想像力、表現力、協調性、思いやり」を育むプログラムになっている点が特徴です。
また、低年齢から絵本や物語を題材としたオリジナル教材や音楽、劇活動を通して学ぶ活動プログラムで、語学力だけでなく身体で表現する喜びを学ぶことができるのもラボ・パーティならでは。
ラボ・パーティの5つのこだわり【こだわり1】 本物にふれる
感受性の高い子どもの時期に「本物」に触れることを大切にし、実力派の俳優や画家を起用した朗読や絵、オーケストラによる音楽などを使った教材を使用しています。隅々までクオリティにこだわった教材だからこそ、子どもの感受性を刺激することができます。【こだわり2】英語と母語のミックス
英語だけじゃなく日本語も大切にしたプログラム。外国語の取得に不可欠となる「言葉そのものへの興味」を養うために、母語である日本語にも触れる機会がある英語+母語のプログラムになっています。プログラムに日本語を織り交ぜることで、子どもの英語に対する理解が深まり、言語の枠を超えたコミュニケーション能力を身につけることができます。【こだわり3】ことばと身体で表現
ことばとカラダで表現する「テーマ活動」。テーマ活動とはCDを聞き、その物語をテーマに子ども同士で話し合ってセリフや流れを決めて、最後にはみんなで英語劇を演じるという活動のこと。受け身の姿勢で英語を学ぶのではなく、自分から主体的にことばとカラダを使って学ぶことで表現力や自主性を育むことができます。【こだわり4】さまざまな年齢の子ども同士の交流
年齢混合のグループにすることで、子供達は自然と子ども同士で教えられたり教えたりといった体験をします。個性や能力の違った相手を受け入れる「思いやり」や一緒に何かをするという「協調性」という社会力を培うことができます。【こだわり5】国際交流
希望者が参加することのできるホームステイプログラムが用意されています。北米やオーストラリアなど色々な国で実際に生活することは、実際に異文化をカラダで体感するという貴重な経験に。小さな頃に異なる文化に触れる経験をすることで、様々な文化の人たちとの交流に臆さない真のグローバル人材へと成長する素地を育むことができます。
- ラボ・パーティの特徴・レッスンの様子
子どもの成長に合わせたゆるやかな年代別コース設定で、異年齢の子どもが一緒に関わりあえるようにクラス編成しています。
レッスンの流れ1.挨拶
元気よく英語のご挨拶でスタート。英語の歌を身体を動かしながら歌ったり、ゲームをしたりしてリラックスして行います。▼▼
2.読み聞かせ
英語と日本語でお話を聞く、絵本の読み聞かせタイムです。▼▼
3.テーマ活動
読み聞かせをしてもらった絵本をテーマに、みんなで役になりきって劇を行います。それぞれのアイディアを出し合い、グループで相談しながら進めます。CDにあわせて、思い思いの動きで表現する喜びを学びます。▼▼
4.お別れの挨拶
最後はGood-byeの歌に合わせてみんなとお別れの握手をして終了です。
- 教材について
- 本物にふれるきっかけとなる教材
ラボ・パーティーの教材「ラボ・ライブラリー」は、世界各国の名作童話や昔話の絵本と、絵本を音源として制作されたオリジナルのCDのセット。ただ聴くだけでなく、これを題材にテーマ活動へと広げていきます。
ラボ・ライブラリーは繰り返したくさん「聴く」ことができるよう、「音」に徹底的にこだわって作られています。オーケストラが演奏した音楽を使用し、語り手は一流の俳優を起用。 風の音などの効果音も、実際の音を使用してリアルを追求し、本物に触れるきっかけつくりをおこなっています。
- こんなお子様にオススメ
◼︎こんなお子様に
・英語、絵本やお話、音楽、劇に興味があるお子様
・人見知りやちょっと恥ずかしがり屋のお子様
・思いやりを育みたいお子様
・表現力を育みたいお子様◼︎こんな親御様に
・英語を楽しみながら学ばせたい方
・お子様のコミュニケーション力や表現力を高めたい方
・たくさんの出会いを通してお子様が成長してほしいと思う方
- コドモブースターがおすすめするポイント
ユニークな指導方法で知られている「ラボ・パーティ」。子どもたちが全身を使って英語を楽しむラボ・パーティのカリキュラムは、考える力・表現する力・人(他社)と交流する力を養います。
ラボ・パーティの大きな特徴は、みんなで英語劇を演じるテーマ活動。テーマ活動とは、ラボ・ライブラリーを聴き、その物語をテーマとして、子どもどうしで話し合い、協力して英語のセリフや流れを決め、最後にみんなで英語劇を演じるグループ活動のこと。「テーマ活動」を通して、豊かな母語と生きた英語、自主性や表現力、リーダーシップを自然に育むことができます。
レッスンは異年齢編成で、あえて年齢差のあるグループを活動の基本単位にしています。それは、 年齢をこえた大勢の仲間と過ごすことで、個性や能力の違いを受け入れる力や思いやり、協調性といった社会力が育つから。異年齢の交流は、子どもの世界を大きく広く育てます。
ラボ・パーティの教材は国内外の実力派俳優・画家などを起用した朗読と絵、一流の音楽家とオーケストラによる音楽など「本物」にこだわった音と絵を使用!世界の名作絵本を使用したり、オリジナル作品を制作したりと飽きない工夫がいっぱいです!
- 特典情報
- 2021Spring 入会金無料キャンペーン
ラボ・パーティ発足55周年を記念して、3~6月の間にラボ・パーティに入会されると、入会金が無料になります(入会手続きは2~5月)。
このお得な期間に、ぜひご入会ください!英語絵本プレゼント・キャンペーン体験レッスンに参加された方に、英語絵本1冊(市価800~1,500円相当)をプレゼントします(先着200名様まで)。
ご入会者全員特典(期限なし)教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
ラボ・パーティについて
新型コロナ
に関するお知らせラボ・パーティでは感染予防に留意した上で、小規模人数での体験教室を実施いたします(地域の感染の状況によっては、体験を延期させていただく場合もございます)。公式サイトの情報も、あわせてご覧ください。
コース・料金
ラボ・パーティ 塚本パーティでは、「~3歳コース」「幼児コース」「幼児~小学生高学年コース」「小学生(低学年・高学年)コース」の4種類のコースが開催されています。
また、対象年齢は0歳〜12歳となっており、開催曜日は火曜日・土曜日の週2日です。
- 料金・費用 (税込)
- 入会費5,830 円 〜月会費・月謝5,830 円 〜年会費-教材費-
※コースによって対象年齢・参加出来る曜日・必要費用は異なります。
詳細情報
近くの教室を探す
ラボ・パーティに関連する記事
ラボ・パーティ 塚本パーティに関連する記事
近くの教室情報
ベネッセの英語教室 BE studio ゆめニティまつばらプラザ
特典あり英語・英会話0歳 〜 12歳大阪府松原市上田3-6-1 ゆめ二ティまつばら3階NOVAバイリンガルKIDS 藤井寺校
英語・英会話3歳 〜 12歳大阪府藤井寺市岡2-10-18PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 松原教室
英語・英会話1歳 〜 12歳大阪府松原市上田6-4-18 上田6丁目店舗1F速読 第一ゼミ 河内松原校
学習塾6歳 〜 18歳大阪府松原市上田2-7-21速読 ファロス松原駅前教室
学習塾6歳 〜 18歳大阪府松原市上田2-7-21速読 第一ゼミ 藤井寺校
学習塾6歳 〜 18歳大阪府藤井寺市岡2-11-10PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 藤井寺教室
英語・英会話1歳 〜 12歳大阪府藤井寺市岡2-12-4 寿ビルディング 3階トライ式プログラミング教室 藤井寺駅前校
特典ありプログラミング6歳 〜 12歳大阪府藤井寺市岡2丁目8-9アーテックエジソンアカデミー ECCベストワン 河内松原校
ロボット教室9歳 〜 12歳大阪府松原市阿保4-11-8ヒューマンアカデミー ランゲージスクール 松原三宅教室
英語・英会話7歳 〜 15歳大阪府松原市三宅中1-2-8ベネッセの英語教室 BE studio 近鉄プラザ古市プラザ
特典あり英語・英会話0歳 〜 12歳大阪府羽曳野市栄町7-1 近鉄プラザ古市店4階アーテックエジソンアカデミー こどもパソコン塾すまいる・キッズ(パソコン教室スマイル・カフェ)
ロボット教室9歳 〜 12歳大阪府藤井寺市小山藤の里町14-1リベルタサッカースクール 美原
サッカー3歳 〜 12歳大阪府堺市美原区多治井878-3リベルタサッカースクール 藤井寺
サッカー3歳 〜 12歳大阪府藤井寺市林1丁目2