練馬駅
子供に人気の習い事ランキング
リトミック教室編
ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1171件)
- リトミック/幼児教室 /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- リトミック/幼児教室 /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
他のお友だちと、積極的に遊び、通うのがとても楽しいようです。日常生活の中でも、簡単な単語などが自然と出るようになりました。
クラスで歌っている歌を家でも楽しそうに歌うようになった。毎週同じようなことをやっているなぁと思っていましたが、この年齢には繰り返し刷り込むことが大切なんだなぁと実感しました。
ポコアポコ[東京都練馬区]【リトミック】 練馬教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 0歳 〜 5歳
- 東京都練馬区練馬1-18-23
- 練馬駅
赤ちゃんが表情を見せると嬉しいものですが、感受性が育ち始めている証拠です。 音楽の刺激をうけ、体を動かして笑顔を増やしたいという講師たちがそろっています。 3歳ころから少しずつ音楽に基本、拍子や音符を導入し、5歳ころには複雑なステップのレッスンをします。 一人ひとりの成長に合わせてレッス...
Leilani(レイラニ)【リトミック】 練馬教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 0歳 〜 3歳
- 東京都練馬区練馬1-17-37
- 練馬駅
ハワイアンリトミックの名の通り、ウクレレやハワイのハンドモーションを取り入れてダンスをします。 お花のレイやパウスカート・アロハパンツの貸し出しもあります。 お子さんも明るい気分になって楽しそうですね。 また、英語やハワイ語も取り混ぜてのアクティビティも経験できます。 講師はリトミックを...
ぱぴぷぺぽ~音♪【リトミック】 豊玉北教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 0歳 〜 12歳
- 東京都練馬区豊玉北4-5-15
- 桜台駅
知識を詰め込むだけではなく、五感を使って脳を刺激し経験の引き出しを増やしてあげることを大切にしています。 リトミックの教育法ではアプローチの仕方を工夫し、お子さんに合わせ様々な角度から一つの課題をこなしていきます。 感じて、考え、表現し、そしてグループレッスンの中で、協調性や社会性、積極性...
ミュジカーレ ピアノ教室【リトミック】 桜台教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 1歳 〜
- 東京都練馬区桜台1
- 桜台駅
講師は日本の音楽大学・大学院を修了後、フランスへ留学経験のあるピアニストです。 自ら研鑽を積んだ経験から、音楽の様々な素晴らしさを伝えることができます。 豊かな感受性を育て、子どもたちが生まれながらに持っている好奇心から想像力、集中力、表現力を伸ばします。 楽器が初めてのお子さんえも分か...
ジャム ミュージック スクール【リトミック】 練馬教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 東京都練馬区桜台4-15-11
- 桜台駅
『愛と涙と笑いで、子どもたちの個性を伸ばす!』をモットーにしている音楽教室です。 ピアノは、子どもたちが大人になっても学んだことを忘れずに、弾きたい曲が弾けるように。 リトミックは、歌やダンスはもちろん、季節に合わせたクラフト活動によって季節を感じることができ、また、指先を使うことで脳への...
OTOIC(オトイック)【リトミック】 豊玉上教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 2歳 〜 3歳
- 東京都練馬区豊玉上2-1-3
- 桜台駅
オトイック ピッチーノクラスは、2~3歳のお子さんを対象にした英語でリトミック&遊び歌の教室です。 2、3歳のお子さんは動くのが大好き。 体を動かしながら歌を楽しむアクティビティがたくさんあります。 しかも、海外の子どもたちの遊びをそのまま英語で取り入れるので、耳の良い時期であるお子さんは...
otoic【リトミック】 スタジオ・アルテ・ラボ- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- 東京都練馬区豊玉上2-1-3
- 桜台駅
「オトイック・バンビーノ」は、東京都練馬区にあるリトミックや演劇、英語などを学べる様々なコースがあるスクールです。0歳から1歳半までを対象とした「乳児英語リトミックOTOIC-BEBE(オトイック・べべ)クラス」では、親子で楽しみながら英語でリトミックを行っています。入会金は5000円、月謝は...
チャイルド・アイズ【やる気スイッチグループ】
- 口コミ評価
- 4.1(113件)
- 幼児教室 /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室 /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
自分から挨拶する事が苦手だったが出来るようになり、人前で発言したり発表したり出来るようになり成長を感じた。
- 知育・受験対策のレッスンで子どもたちの意欲、思考力を伸ばす
- 子どもたちが興味の芽を見つけ、育むことをサポート
- 楽しい教材と一人一人に合わせた指導で、IQの向上を図る
コース・料金(月会費・月謝)
- 知能育成(知育)コース(1.5歳〜)
- 11,000 円
- 幼稚園受験コース(1.5歳〜3歳)
- 小学校受験コース(年中・年長)
- 16,500 円
- 思考力アドバンスコース(小1〜小6)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(224件)
- 幼児教室/英語・英会話 /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室/英語・英会話 /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
- 「テーマ活動」(英語の劇表現)で、生きた英語と表現力を身につける
- 英語といっしょに、コミュニケーション力が身につく
- 子どもの大好きな絵本や物語が教材だから、ワクワクしながら続けられる
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
- 7,700 円
- 小学生(低学年・高学年)コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
この地域の他の習い事を探したい方はこちら!
リトミック教室ってどんなところ?
リトミックでは、音楽とともに、五感で感じ、考え、子どもたちそれぞれが自由に表現をします。これにより、音楽的感覚を身につけるだけでなく、自発性や表現力、さらには想像力を身につけていくことができます。基礎能力を磨き、豊かで可能性の溢れる人材を育成することを目的としています。
リトミック教室に通うことのメリットをご紹介していきます。
一つ目は、自発性や表現力、さらには想像力が身につくこと。全身を使って自由に表現することで、多様性を認め合う現代で求められる、個性のある魅力的な人間になります。 二つ目は、コミュニケーション能力が身につくこと。集団行動での仲間との関わりや、直接的な人との関わりはもちろん、個々の多様な表現方法に、他者を受け入れる柔軟性や適応能力も培われます。 三つ目は、集中力が身につくこと。音楽に反応して、自己表現をすることが必要なため、音に耳を傾けるようになり、集中力が高まります。
練馬駅のリトミック教室ランキングとは
コドモブースターからの体験申し込み数等から、独自のロジックに基づいて作成した練馬駅のリトミック教室ランキングです。
数あるリトミック教室の中から、みなさまに本当に合ったものを見つけるための、一つの指標として作成いたしました。リトミック教室を選ぶ際の参考にしてみて下さい。また、コドモブースターには、多数の口コミが寄せられています。ぴったりのリトミック教室を見つけ出すために、そちらもどうぞご活用ください。
・手が非常に器用になりました。レッスンでものを掴んだら移動したりのアクティビティがあり、家でも毎日やっていたら器用になりました。 ・高ばいが早かった。他の高ばいが出来る子を見て自分も〜って思ったみたいです。 ・よく笑うようになった。ベビーパークで学ぶたくさんの遊びを家でもしていたところ、どう言う遊びが好きかがわかるようになり、喜ぶことをたくさんしてあげていたら、よく爆笑する子になりました。 ・本が大好きになった。ベビパの宿題で1日5冊本を読んであげると言う課題があり、8冊くらい読んでいたら、放っておいても一人でずっと本を読む子になりました。 ・話すのが早かった。1歳になる前くらいでヤダ、パパ、ママ、おいちー、アップ(抱っこです)、これと言うようになりました。 ・歌うようになった。うちの子はリトミックが大好きで一緒に踊ったりするのですが音楽に合わせて歌うようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。