ウィズダムアカデミーは、「学べるアフタースクール」をテーマとして東京・神奈川に開校している習い事付き学童保育・幼児保育事業です。小学生・幼児の最長22時までのお預かりと食事・送迎に加え、ネイティブ講師による英会話、運動・知育の各種習い事を、「子供たちの自発する力」を育むべく、良質な学びの環境とともに提供しています。
習い事教室は、習い事のみの利用もアフタースクールと併用しての利用も可能になっています。

ウィズダムアカデミー アフタースクール/アフター幼稚園・保育園について
特徴・レッスンの様子
ウィズダムアカデミーの学童保育ではチューターが、一人ひとりをしっかりと見守ります。
放課後、そして学校が長期休みの間も、ウィズダムアカデミーで過ごすことができます。
保護者の方が安心して子供をあずけられるために、以下の取り組みを行っています。送迎付き添いご希望に応じて、学校からウィズダムアカデミー、ウィズダムアカデミーから自宅まで、送迎専用車 • 公共交通機関 • 徒歩などでチューターが付き添います。
* レギュラー会員のみ
* 自動車保険加入済 (対人・対物保証無制限)最長22時までお預かり2営業日前の13時までのご連絡で、最長22時までお預かりいたします。
*当日、急に延長が必要となった場合にはご相談下さい。おやつ・お食事のご提供季節のおやつからイベントおやつ等、様々なおやつをお出ししています。ご要望の方には昼食・夕食を、ケータリングまたは施設内にて調理してご提供しております。
新型コロナ
に関するお知らせ「緊急事態宣言」解除後も、新型コロナウイルス感染予防のため、ご利用いただく会員の皆様には引き続き以下の点を遵守いただけますようお願い申し上げます。次の症状または該当する点がある会員様には、ご入室をお断りすることとなりますことをご了承ください。
風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方。
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
咳、痰、胸部不快感のある方。
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている 国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方(会員様ご本人に加え、会員様のご家族・近親者も含む)。
また、地域の学校で学級(学校)閉鎖などが行われた際は来校をご遠慮ください。各教室へご入室の際は、各自マスクをご持参・ご着用を徹底の上、手洗い・備え付けの消毒液による手指の除菌をしっかり行っていただき、うがい・咳エチケットをお守りいただくようお願いいたします。
価格の概要
【アフター幼稚園・保育園(レッスン会員)】
対象年齢:3歳〜6歳費用(税込)入会費:10,800円
費用に関する補足※初期費用は「レッスン会員」の場合を記載しています。
※教材費が別途掛かる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。【アフタースクール(レッスン会員)】
対象年齢:6歳〜12歳費用(税込)入会費:10,800円
費用に関する補足※初期費用は「レッスン会員」の場合を記載しています。
※教材費が別途掛かる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
コドモブースターがおすすめするポイント
ウィズダムアカデミー アフタースクール/アフター幼稚園・保育園は、「学べるアフタースクール」をテーマとして、最長22時までのお預かりと食事・送迎に加え、各種習い事を提供している民間の学童保育です。
パパママの仕事が終わるまでの時間、チューターと呼ばれる専任担当と、保育士や幼稚園教諭の資格をもつ先生が見守ってくれます。
ウィズダムアカデミー アフタースクール/アフター幼稚園・保育園の最大の特長は、学校からウィズダムアカデミー、ウィズダムアカデミーから自宅までなど希望する場所への送迎がついていること。
1人では不安な移動もお迎えがくるので、安心して任せることができます。また、22時までのお預かり時間も仕事をしているパパママにとってはとてもありがたいシステム。
さらに、ウィズダムアカデミーで開講しているさまざまな習い事も受講することができるのでお預かりと習い事を同じ場所で受けられる点も嬉しいポイントです。