利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

コアバスケットボールアカデミーの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと大倉颯太選手のファンだったので最初は興味本位でした。内容も他のスクールと同様だろうと思っていました。しかし最初の体験で驚いたのが、ファンダメンタルの部分を徹底的に指導して下さるという点です。基礎を確認しながら、実際にやって見せて下さるのがありがたいと思いました。
    プロの選手やトレーナーさんたちを身近に感じながら、憧れだけでなく高いレベルでの意識を持たせてくださることが素敵だなと感じました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人が一番実感していることは、パスミスやキャッチミスが少なくなりました。あとは、自分の苦手な部分や弱い部分を見て見ぬ振りをしてなあなあにせず、ちゃんと自覚するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    自信もなく控えめだった息子が、様々な境遇の子達との関わりの中で、少しずつ自分を出せるようになりました。
    週一回しか会えない友との貴重な時間です。
    コーチたちのお声かけもいつもあたたかく、励みになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    部活動との両立が可能という点が、何よりもありがたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    親からは子供になかなか伝えられないこと、伝えても伝わらないことも、コーチたちからだと心に響くようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理のないメニューを組んでくださっていること、練習のゴールが明確であること、フィードバックも定期的にして下さいます。

  • 施設・設備について

    駐車場もありますし送迎は楽です。
    椅子やベンチも十分にありますので保護者も自由に見学できるので、良いと思います。
    ただし冬は寒いです。

  • 改善を希望する点

    練習後の栄養補給摂取を徹底して下さるので、今では親が言わなくても自然と毎日練習後にゼリー飲料を飲むようになりました。プレーの技術だけでなく、身体作りについても学ばせていただいております。

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    開校のタイミングで入校させて頂きました。
    SNSで見掛けて、何もかもが上手くいかず鬱々していた息子の打開策になればと思って決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術面でも進歩はありますが、とにかく気持ちが前向きになりました。
    自分に自信がなく、それがプレーにも反映されていたのですが、少しづつ自信を持てるようになっていっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    パスの精度が悪い自覚があったようですが、練習でコツを教えて貰い、部活や試合で活用している姿が見られました。
    本人も更に使えるようにと日々取り組んでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習後「キツかったー!!」と言いながらも、本当にキラキラした充実感に充ちた顔をして帰ってくる姿を見て、本当に通わせて良かったなと思います。
    また、試合などの実戦での姿勢が変わってきていて、その変化が嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく細かく指導していただけます。
    わからないことはわかるまで根気よく指導してくださいます。
    他の生徒さんとも誰とでも和気あいあいと高めあえる関係性ができていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月、練習プランを送っていただけるので、事前に子どもにも伝えられて良いです。
    また、プレーだけでなく柔軟などの指導もあるので、本人の足りない部分が明確になるのも良いです。

  • 施設・設備について

    もう少し広い場所でできたらと思う時があります。

  • 改善を希望する点

    数ヶ月に一度の面談で子どもの成長度合いが教えていただけることが嬉しいです。
    親もコーチの皆さんとコミユニケーションをとらせていただける環境はとてもありがたいです。

口コミの投稿者アイコン
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ホームページを見てこのスクールのことを知りました。見学に行った際に指導方針についてコーチが丁寧に説明してくださり、ここなら安心してお任せできると感じ入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子はドリブルのスキルや1on1での駆け引きのテクニックが向上したと言っています。部活やクラブだと個人スキルを練習できる時間はあまりないですが、そういう部分を補強する場としては最高なのではと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子いわく「コーチの指導が分かりやすい」とのこと。またレベルの高い仲間に囲まれることでモチベアップにも繋がっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導方法はもちろんのこと、運営がしっかりしている点が親としては大変安心できます。またうちの息子はスクールやチームの好き嫌いがかなりハッキリしているのですが、そんな彼が喜んで通うのを見ると「本当にいいスクールなんだな」と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    息子は「スクール生がみんな仲がいい。コーチとの距離が近いから、聞きたいことを遠慮せずに聞ける」と言っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月初めに練習プランを共有していただけるので安心できます。またBリーグの現役選手が練習を見てくださることがあり、そういった他ではできない体験ができるのも大きな魅力だと感じています。

  • 施設・設備について

    「完全貸切のコートだから練習に集中しやすい」と息子は言っています。ただ雨の日は少し雨漏りするそうなので、その点だけがマイナスです。

  • 改善を希望する点

    週一のコースのほかにチケット制も導入されたので、不定期にしか通えない受験期も助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2023年12月から
口コミの投稿者アイコン
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    部活で上手くいかず鬱々としていた時に開校の案内を見て、飛び付きました。
    本人のやってみたいの言葉も決め手でしたが、何よりも練習後の「今日も練習キツかった〜」と言いながらもキラキラした目に、親もとても手応えを感じて決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにかく気持ちが前向きになりました。
    技術面の成長も勿論ありますが、とにかく自分に自信を持てるようになり、プレーに反映されるようになってきたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    どの技もすぐに習得することは出来なくても、部活の空き時間や隙間時間で本人なりにボールがなくても動きを復習したり練習したりしている姿が見られます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく気持ちが前向きになったこと、自分に自信を持てるようになってきた事がとても嬉しいです。
    実際の試合でもその自信が活きてきていると感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが同じベクトルで活動していると思います。
    誰一人ダラけることやサボることもなく、誰かを貶したりバカにしたりすることもなく、とにかくバスケをしたい上手くなりたいという雰囲気が凄く伝わってきてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ただ技術やケアを教えてくださるだけでなく、その場その場で出来てる部分は認めてくださり、出来ていない部分は丁寧にわかるまで指導してくださるなと思います。

  • 施設・設備について

    もう少し設備が広ければと思う時はあります。

  • 改善を希望する点

    身体のケア(ストレッチや食事など)もしてくださるのは本当にありがたいと思います。
    またコーチ達とのコミュニケーションがとりやすいのもとても良いなと思います。

口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    6年生になる頃個人スキルを鍛えたく、いろんなスクールとかを探してた時にSNSで大倉選手がKOAを開設する事を知りトライアウトを受けました。
    体幹やドリブルスキルトレーニングを行い本人の習得したいことが出来ると思ったのと大倉選手からの細かいところの現役選手からアドバイスを聞けるところでこのスクールに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スキル的には通い出して一年ポジションとしてガードとして必要なドリブルスキルの向上特にパンチストップからのジャンプシュートのスムーズな流れのプレーはスクールでの賜物だと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子はこのスクールに個人スキルの向上を目的に取り組んでいて、たまにやる1on 1が結構楽しみにしています。あと練習の初めにやる掛け声をもう少し率先してやれるようになれば良いかなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学校でのチームでの練習とは違うメンバーで行う環境の中でいろんな人とコミニュケーションをとることでスキル以外でも人としても必要なこともこのスクールで成長が見れていて親としては嬉しかったし、良かったと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣はいつも明るく、雰囲気もよく減り張りを付けて練習が出来ていると思います。大倉選手も来れる時には来ていろいろアドバイスをしてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体幹トレーニングを続けており実際試合でのボール運びやドライブ中の相手のプレッシャーが来ても崩れずプレーが出来るようになりました。

口コミの投稿者アイコン
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々、KOA以外のところでバスケを習っていたのですが、そこが小学生までだったので
    中学に上がる少し前のタイミングでお友達に紹介してもらいました。
    本人も、もっと上達したい気持ちがあったので、お友達から練習のレベルが高いと聞いて
    入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体幹トレーニングも取り入れて頂いているので、以前よりバスケに必要な体幹を鍛えられています。
    ドリブルだけでなく、パス、フィニッシュなど色々な練習があるのでトータル的に
    上達したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    3ポイントシュートをみんなで打ち合う
    時間が、ゲーム感覚で楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親の当番などないので、保護者の負担が
    ないところが良いと思います。
    見学スペースがあるので、たまに観に行って
    成長具合を見れるのも良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方達も、みなさん明るく楽しく、
    真剣に子どもたちを指導して下さっているので、子どもたちもみんな上達したい、
    とゆう気持ちで取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習中には、気になるところを
    その都度、一人ひとりに指導して頂けるので
    子どもたちにも、わかりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    ゴールが2つあり、練習するには
    十分な広さもあり、よいと思います。

  • 改善を希望する点

    本気でバスケが上手になりたい子どもたちばかりなので、まわりから良い刺激をもらえて、とてもいい環境だと思います。

口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    SNSにて知りました
    大倉颯太選手のファンなので直接指導頂く事が出来たら子供の経験になると思い入会させて頂きました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    知らない生徒と練習するので、コミュニケーションを取れるようになりました。
    またバスケットは常に進化しているので、最先端を指導して頂けていると思います

  • 子供が楽しそうだったか

    プロの選手も時間がある時には来て指導頂く事があるので、その時は日頃の練習に増して目が輝いているように感じ、楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しくない事は何もないのですが、無理して述べるのであれば、少し家が遠いので子供だけで通うのが大変なので、仕事を調整しながらやらなければいけない部分が大変な部分です

  • このスクールの雰囲気について

    約一年通わせて頂いてますが、遅刻は当然ないですが、時間より早めに来て練習している姿が多く観られるので、とても良い雰囲気、場所なのでばないかと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一カ月毎に指導内容をPDFでメールして下さるので、練習前に子供と練習内容確認が出来るのが良いです

  • 施設・設備について

    施設に関して少し暑さが気になりますが、スポットクーラーをフル稼働し、給水を細かくいれているので、熱中症対策も出来ていると思います

  • 改善を希望する点

    子供自身が一度ま休みたいと言わないし、準備等を進んでやっている姿を見て、これが全てかなと思います

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
  • はじめたきっかけについて

    部活動以外にも活動できるところを探していました。SNSでプロの選手が教えてくれる事を知り、先ずは体験してみようと思いました。
    コーチやトレーナーの方々が子供達一人一人に丁寧に関わってくださり、思っていたスクールのレベルとは違いました。
    部活動とも両立しやすいので良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団では教わる事のできないスキルなど定期的にフィードバックしたり、個々の特徴を見てくださっていて、息子も自信が持てるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチやトレーナーの方に直接質問し、その場でスキルやトレーニング方法を学ぶ事ができて家でも実践していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの方々との関わりの中で、将来の職業についても考えてくれるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    高校進学を機に辞めることになってしまいましたが、『応援してるね』と声をかけて頂けて、とても嬉しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個々のスキルについてフィードバックしてくれる。

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
  • はじめたきっかけについて

    バスケットを楽しくできるところを探していた時に、SNSでKOA開校の案内を見て知りました。
    大倉選手の開校への思いが書かれた記事を読んで感銘を受けて、体験をし入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1番の変化は、わからないことや疑問に思うことを自らコーチに聞きに行くようになったことです。
    丁寧に教えていただけるので、やる気にもつながり積極的に自主練をしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    時々、最後のほうでフリースロー対決が行われることがあり、みんなとても楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケットが好きなので、練習風景を見ていて楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが真剣に前向きな姿勢で教えてくださるので、こどもたちも一所懸命に学びながら楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バスケットの基礎や体の使い方を根気強く学ぶことで、今だけでなく今後の心身の成長にプラスになると思います。

口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が6年生になる前にどこか個人スキル向上のためのスクールを探していたら、大倉選手がスクールを開校する事をSNSで知り直ぐにトライアウトを受けました。
    スクールに入る決め手はコーチ陣が丁寧で明るく教えて頂ける事と現役の大倉選手からも細かいアドバイスをもらえるところです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでのドリブルスキル、シュートスキル、体幹トレーニングの練習で実際のゲームでもガードとしてのボール運びの強さや身体が小さいながらディフェンスの体幹の強さが見られるようになって来ました。

  • 子供が楽しそうだったか

    あくまでもここで個人のスキルを向上させて所属のチームで結果を出すためにスクールに来ているので新しい練習や1on 1は見ていても楽しそう

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

お近くのコアバスケットボールアカデミーを今すぐ検索!