
- はじめたきっかけについて
1頃から幼児教室をと探していたところ、ニットーモールの子供広場前へ遊びに行った際、広場の目の前で行われていた体験会で実際の教材で遊ぶ機会があり、他の幼児教室よりも算数・数学に強くなる教材が多く、遊びながら自然と身につけることがことができると感じて良いと思った。娘も帰りたがらないほど教材に夢中で、合っていると感じた。また、学年別ではなく2~3学年が同じクラスで学ぶ事も魅力的だったので入会を決めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
少人数の縦割りクラスのおかげで上の学年のお子さんの真似をして頑張る姿勢が身についていると思う。
先生も細やかに指導してくださり、本人は遊んでいる感覚でしっかりと基礎を学べており、
特に図形に対しての興味や理解が伸びている。
また、入園前から通っていたおかげで1時間程ならば集中して座ったままお話を聞く事もできるようになっていたのも良かった。
- 子供が楽しそうだったか
教材によっては全く興味を示さない週もあるが、教材への興味がない週でもお教室へ行く事をとても楽しみにしており、お休みだとひどく落ち込むほど楽しんで通えている。
他の習い事は通園が始まってから疲れるから辞めたいと申し出があったが、めばえ教室だけは絶対に続けたいと本人の強い希望があり継続している。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
めばえ教室の他に他社のタブレット学習も契約して学習に励んでいるのだが、圧倒的に算数や数学の項目の理解度や正解率が高いので、めばえ教室の成果が出ていると感じて満足している。
最年少クラスから継続しているおかげで、先生も娘の成長過程を知ってくださっており、的確なアドバイスをいただけてありがたく、満足しかない。
- このスクールの雰囲気について
集中を切らしている子はいなく、みなが楽しみながら自然と集中して学べていると思う。
とても優しく穏やかな先生でその子に合わせて細やかに接してくれるので、シャイな性格の娘もしっかりと自分の発言ができる環境なので、安心して預ける事ができる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
各コース、1〜2学年が一緒に学ぶクラスなので、見て真似をして学ぶ年齢には良い刺激になり、とても良いと思う。お勉強をする!!情報や知識を詰め込む!!というより、楽しく遊びながら自然と身につけるという方針なので、子供もストレスなく学べており、遊びに行く感覚で通っている。
- 施設・設備について
お教室自体がとても狭い。少人数制クラスなので母子分離のクラスでは問題ない広さなのだと思うが、親子一緒の最年少クラスだととても狭く感じた。めばえ教室のあるフロアは他にも子供向けの習い事のお教室があるのに、別フロアへ行かないと子供用の御手洗いがないのも少し不便に感じる。
- 改善を希望する点
上のクラスになると振替や予備日がなくなってしまい、2週連続でお休みをすると教材を飛ばすことになってしまうので日々の健康管理やお出かけのスケジュール管理に少し緊張感が必要なのがつらい。毎週変わる教材1つ1つに名前や印をつけなければならないのも地味に大変。
- 通っている/いた期間: 2018年9月から