
- はじめたきっかけについて
自宅から近い教室を探していて、ほかにもう一つ体験に行ってこちらに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎回1人ずつ前に出て名前と年齢を言う練習をしてくださったので、人に話しかけられても恥ずかしがらずにちゃんと名前を言えるようになりました。教室に通う前は人見知りなので受け答えができるか心配していましたが、しっかりお話を聞いて、当てられても答えられるようになっていたのでかなり成長したと感じます。
- 子供が楽しそうだったか
答えを間違っても先生が優しく寄り添ってくださるような雰囲気だったので、子供も笑顔で楽しんで通っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
それぞれの活動の時間配分もちょうど良く、子供たちが飽きずに一つ一つ楽しめるようなプログラムだったので、毎回親も子も楽しんで通うことができました。変に詰め込むような教育ではなく、一人一人のペースに寄り添ってくださるのがとても良かったです。
- このスクールの雰囲気について
6人前後と少人数だったので一人一人に目が行き届く感じで、泣いてしまう子には副担任の先生がサポートしながら進めてくださっていたので、2歳前後の子たちにありがちなドタバタ感もほとんどなく、落ち着いた良い雰囲気でした。先生がたが子どもたちにもわかるような笑いの取り方をしてくださったので、先生のお話を聞いて声に出して笑う子もいてみんな楽しそうでした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
2歳前後は数ヶ月違うだけでも言葉の発達に違いがありますが、できる子もできない子もそれぞれが楽しめるように工夫して、言葉以外のボディランゲージも取り入れながら楽しく進めてくださっていました。一人一人の達成感や満足感を大切にした内容だったと思います。また、鉄棒や跳び箱、平均台など体を動かすプログラムもほぼ毎回あったので、運動能力も向上したと思います。
- 施設・設備について
目の前の歩道が狭く、ビルのエレベーターも狭くて少し不便でしたが、教室の中は常に綺麗で、教室の中でも何も気になったことはありませんでした。お手洗いも常に綺麗にしていただいていたと思います。
- 改善を希望する点
よかった点は前述の通りで、要望はありません。教室のあとに先生に個人的に相談したり質問できるような時間もあり、心配なことがあればその都度相談できたのでよかったです。
- 通っている/いた期間: 2020年8月から