
- はじめたきっかけについて
英語での日常会話は問題なくできる子供に、ネイティブレベルの学習をしてもらうための英語のレッスンを受けさせたかったから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
4歳の時点でレッスンを受け始めましたが、最初はフォニックスなどがまだ完全ではなかったのが、だんだんうまく文章を読めるようになりました。
リーディングに関しては家で教えていましたが、ライティングや文章の作成に関してはあまり教えられていなかったのが、できるようになってきました。
- 子供が楽しそうだったか
先生たちとのお話がとても大好きです。
何人かの先生を固定で予約していますが、先生が髪の毛を切った話、犬を飼い始めた話など、世間話を楽しくさせていただいています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
5歳でまだ少し親の助けが必要なときもありますが、基本は先生と子供だけでも学習を進めていただけます。
また幼稚園児ということもあって、カリキュラムにライティングがあっても少し簡単に問題を出してくれたり、リーディングは得意だから文章を読んだあとの質問はしっかりと難しい問題を出してもらったりと、個人に合わせて調整していただけているのもうれしいです。
- 改善を希望する点
最初にレベル分けのレッスンを受けますが、特にテスト形式のものがあるわけではなく子供が初めたのは結構簡単なクラスからだったので、子供の復習のようなクラスが続いたのは少しお金がもったいなく感じました。
またカリキュラムがしっかりしているからこそ、1回25分のレッスンで学習する量が決まってしまっていて、子供にとっても簡単なレッスン内容で早く終えることができても、そのレッスン内では次に進めず世間話になってしまうのが残念です。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から9ヶ月間