利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

茶道の子供向け習い事は何歳から?着物は必要?メリットや費用も気になる

茶道の子供向け習い事は何歳から?着物は必要?メリットや費用も気になる

日本の伝統文化の一つである茶道。平安時代に中国から伝来したお茶は、室町時代には茶道具などを用いてお茶を嗜む「茶の湯」が成立し、安土桃山時代に千利休がわび茶を大成しました。日本の「わび・さび」は海外でも知られる言葉です。日本式の礼儀作法を身につけられるだけでなく、茶道を嗜んでおくことで将来的に国際交流に役立つかも!?

子供向け茶道教室ってあるの?

茶道は大人向けのイメージが強い習い事ですが、子ども向け茶道教室も多数あります。
そもそも茶道にはたくさんの流派があり、それによって作法も少しずつ異なります。代表的なのが、表千家、裏千家、武者小路千家の三流派。流派を選んでからお教室を探す場合もありますが、流派にこだわりがなければ、子ども主体の茶道教室もあるので、こちらがオススメです。
例えば、「茶道会館・裏千家茶道教室」では、お茶とお菓子の頂き方、お茶の点て方、お辞儀など茶道の基本を習い、一年ほどで基本を身につけることができるようになります。
目黒とうりあん茶道教室」では、お茶の頂き方や、くつのぬぎ方、ふろしきのつつみ方などの礼儀作法のほか、季節の料理やお菓子作りを行っています。

茶道の習い事って何歳から始める?

茶道だけでなく、日本舞踊などの日本伝統文化の習い事は6歳の6月6日から始めると、昔から言われています。 
教室によっては、年齢制限を設けていないところもありますが、先生の話が理解でき、ある程度じっと座ることができるようになってからではないと、継続するのが難しいかもしれません。個人差はありますが、4歳~6歳頃に始める子が多いようです。

礼儀作法が身につく!茶道を習うことのメリット

茶道は、茶を点てて振る舞う芸道です。単にお茶とお菓子を楽しむ習い事ではなく、千利休のいう「和敬清寂」(和しあう心、敬いあう心、清らかな心、動じない心)を基本精神とし、「おもてなし」など日本独特の心を修養します。
数百年続いている「茶道」を通すことで、子どもたちも自然と和の心を学ぶことができます。
また、お茶を飲む時や正座など、背筋をのばしてじっとしている場面も多く、集中力を磨くことができます。立ち居振る舞いも自然と美しくなるため、小学校受験の時の「行動観察」にも役立ちます。

子供の茶道に着物は必要?

茶道をはじめ、日本文化の習い事は着物を着なくてはならないとお考えの方も多いですよね。着物を用意するとなるとお金もかかるし、毎回着せていくのは大変…と躊躇される方もいるかと思います。
茶道のお稽古では毎回着物を着ていく必要はありません。正座をしても大丈夫な格好であれば洋服でも問題ありませんが、立ち居振る舞いを考えると、短パンやタイトなズボンはおすすめしません。
ただし、新年明けて最初に行う茶会である「初釜」など、特定の茶会では着物の着用を義務付けている教室もあります。
洋服で稽古をする場合でも、必要な持ち物があります。それが、扇子・懐紙・菓子楊枝・袱紗などです。これも教室によって異なる場合があります。これらの茶道具は、お店で一式揃えることができます。

茶道の習い事ってどのくらい費用がかかる?

伝統文化の習い事って費用が高いイメージがありますが、茶道はかなりリーズナブル。月謝制のところもありますが、中には一回ごとに支払う教室もあります。
カルチャー教室や、代表的流派の茶道教室、個人教室によってまちまちではありますが、月三回で3,000円~7,000円ほど。この中には水屋料(抹茶やお菓子代)が入っている場合と入っていない場合があるので、各教室にお問い合わせください。
また、この他に入会金がかかる場合もあります。

子供に美味しいお茶を入れてもらおう!

敷居が高いと感じる茶道ですが、お茶を飲むこと、お菓子を食べること、お客様をおもてなしすることは、自然としていることでもあります。そこに様式美が加わり、精神を学ぶと「茶道」になるわけです。難しく考えることは置いておき、子供の礼儀作法や感性を磨くため茶道を習ってみてはいかがでしょう。子ども点てたお茶を「結構なお点前で」と嗜む機会ができるかも!

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す