コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Z会プログラミング講座の評判や料金は?LEGOを使って自宅学習!

Z会プログラミング講座の評判や料金は?LEGOを使って自宅学習!

2020年より小学校で必修化されたプログラミング教育。パパママの関心も高まっていますが、どうすれば子どもが積極的に取り組んでくれるのかは悩みどころ。

「Z会プログラミング講座 with LEGO® Education」は、小さい頃から親しんでいるレゴ®ブロックを使ったプログラミング学習教材なので、興味を持って学びを深めてくれそうです。

ここでは、レゴ®ブロックを使った具体的な講座の内容と料金を、講座を受講した子どもたちのパパママの口コミ・評判とともにチェックしていきましょう。

※2021年1月時点の情報です。最新情報は各教室へお問い合わせ下さい。

指導力に定評のあるZ会とレゴ社の強力タッグのプログラミング講座

受験対策の学習塾や、幼児から社会人まで年齢や学年に合わせた内容の通信教育など、多岐にわたる教育プログラムを提供しているZ会。その名前はパパやママも耳にしたことがあるでしょう。

Z会プログラミング講座」は、Z会が提供する小学生を対象にしたプログラミングの通信講座です。

おもちゃとして親しまれているレゴ社が作ったプログラミングの学習教材 を使用しているので、子どもたちが取り組みやすいのが魅力です。

「今まで組み立てて楽しんでいたものに動きまで加えることができる!」遊びが進化したような感覚で、楽しくプログラミングを学ぶことができます。

自宅で行えるので、時間制限もなく、アイデアを形にしたり動きを改善したりと、じっくり取り組むことが可能。子どもも「できた!」という喜びと達成感を存分に味わうことができます。

必要なものはタブレットまたはパソコン(Z会はiPadを推奨)と常時接続が可能な通信環境(Wi-Fi)だけ。あとは申込後に届くプログラミングロボット教材と、毎月のワークブックで学習を進めていくことができます。

Z会プログラミング講座が育む3つの力

プログラミングとはコンピュータが自分の意図したとおりに動くよう、指示を出すことをいいます。
しかし、小学校のプログラミング学習で重要なのは、指示を出すためのコーディング(プログラミング言語の記述方法)を覚えることではなく、「プログラミング的思考」を育むことだと考えられています。

Z会プログラミング講座では、学習を通じてこの「プログラミング的思考」に繋がる3つの力を得ることができます。

1.ひらめき(創造力)

たとえば「こんなふうに動かしてみたい」など、自分がやってみたいことを決める

2.組み立て(論理的思考力)

やってみたいことのためには、どんな技術を使うのか、その技術をどう組み合わせればいいか考える

3.試行錯誤(問題解決力)

考えた方法を実行し、できなかったときには別の方法を考えるなど、実現に近づけていく

教材として使用されている「レゴ®エデュケーション」とは?

レゴ®ブロックで知られるレゴ社が1980年に発足した教育部門がレゴ®エデュケーションで、ブロックとデジタルを融合した体験型のプログラミング教材を提供しています。

レゴ®社独自の教育システムにより、ただ知識を詰め込むのではなく、子どもたちの創造力や論理的思考力、問題解決力を伸ばすことを考えて作られた教材は、世界80カ国以上の教育機関で使用されています。

Z会プログラミング講座の料金や内容は年齢に合わせた2タイプ

Z会プログラミング講座では、年齢や学年による取り組みやすさを考えて、2つの教材を用意しています。内容や料金はどう違うのでしょうか?

SPIKE™ベーシック編 | 全12回(1年間)

初めてのプログラミング学習に最適なレゴ®ブロック教材「レゴ®エデュケーションWeDo2.0」を使用します。

自分の手でブロックを組み立て、ドラッグ&ドロップ式のソフトウエアで、身近な問題を中心にプログラミングを学びます。

推奨年齢

小学2年生~小学5年生

受講料金・キット代(教材費)

月額受講料: 4,675円(12カ月一括支払いの場合)
レゴ® エデュケーション SPIKE™ベーシックセット: 35,200円

標準編 | 全12回(1年間)

カラフルなレゴ ®ブロックと高精度なモーターやセンサーが一体になった「SPIKE™ プライム」を使用します。
組み立て時間が短いので、動きを調整する時間を多くとることができます。

1つずつ成功体験を積むことで、自分の力で問題解決ができるという自信を育てます。

推奨年齢

小学3年生~小学6年生 

受講料金・セット代(教材費)

月額受講料: 5,236円(12カ月一括支払いの場合)
レゴ® エデュケーション SPIKE™ プライムセット: 44,000円

自宅でどのように学習を進めるの?パパママはサポートできる?

申込後、初回にレゴ®キット、毎月ワークブックが自宅に届きます。学習はテーマに沿ってロボットを組み立てるところからはじまり、できたものにセンサーやモーターを取り付け、タブレットまたはパソコンと無線でつなぐことでロボットを動かします。

毎月2つのテーマに取り組みますが、1テーマあたりの学習時間は90~150分を想定しています。ワークブックをよく読んで、ブロックやプログラムを組み立てていきます。ひとつのテーマが終わったら、定期学習テスト「Challenge!!」で学習内容を振り返り、定着させます。

プログラミングを学んだ経験がないパパママもご安心ください。
毎月、基礎編、標準編ともワークブックに対応した「保護者用ガイド」が届くので、子どもがつまづいたときにはサポートすることができます。

「小学生でもこんなにできる!」パパママの口コミ・評判

Z会プログラミング講座をスタートした子どもたちのパパママに、取り組んでみた口コミや評判を聞いてみました。

ワークブックだけでなく、自分のアイデアを形にして楽しく学んでいる様子がわかります。
※2022年1月まで開講していた「Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education 基礎編」の受講者の声も掲載しています 

「とりあえず触ってみる!」精神で試しています

これまでのレゴで見たことのない部品に大興奮でした。
ささっと機械を組み立てると視覚でもわかるプログラミングで動かしワークブックを終えると他にも使えるプログラムがないかと、とりあえず触ってみる!の精神であちこち組み合わせて試しています。(基礎編・小学2年の保護者)

試行錯誤と成功体験

届いたその日にすぐに課題に取り組みました。
自分で試行錯誤する楽しさと成功体験が楽しいらしく、毎日のように自由に作品を作っており、私ども夫婦も驚いております。(基礎編・小学2年の保護者)

どんどん挑戦して成長する

いざ始めてみると一人でどんどん進めることができました。
その月の課題もあっという間に完成、さらに自分でプログラムを改造しています。
今は、自分で自由にブロックを組み立てて遊んでいます。カエルをつくったときは後ろに操縦士を乗せていました。(基礎編・小学3年の保護者)

きょうだいで工夫しながら取り組んでいます

出典:Z会プログラミング講座 受講生の声 | Z会 | 日々の学習から受験・資格まで、本物の学力を養成する教育サービスを提供。

レゴ®を使った楽しいプログラミング学習をはじめてみましょう!

子どもたちがプログラミングを学ぶ入口に、レゴ社は最適です。

レゴ®ブロックから学習ツールに!気になった時が絶好のタイミングです。テクノロジーにふれながら楽しくプログラミング的思考力を向上させることができますよ。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す